きのけん日記(2014年3月)目次に戻る 乾杯に戻る

 

3月31日(月)

午前中霞ヶ関方面に出向く。日比谷公園の桜も満開だ。

用を済ませた後、Three ligths white robe 新橋店を表敬訪問した後、ランチをほりうち@新橋店で。


ラーメン(並)650円
一口食べて、あら?二口食べて、まじかよーの確信に。
麺が伸び気味でダレており、スープはしっかり出汁が取れていない。ほりうっちゃん、今日のはイカンでしょ~!
みずみずしいプリプリの麺、しっかりとした豚骨の土台の中にキリリと醤油味が効いているのがお宅の持ち味じゃないですか~。
残念っ!次回はリベンジを期待したいところだ。

 

3月30日(日)

降ったり止んだりの中、春の大会初戦。
相変らず坊主Aの制球の悪さに回りも振り回された感の強い試合内容だったが、初戦は毎回カティンコティンになるうちらしい試合といえばそうだったかもしれない。
今日の試合を反省し、次戦に向けできることをしていきたい。

 

3月29日(土)

猛烈な二日酔いで集合時間ギリギリまで床から出られなかったが、 午前中は高学年の練習試合を見学。助かった(殴)お相手は江東区の越中島ブレーブスさん、なかなか強いチームとの前評判である。
結果は4対4の同点だった。うちの坊主Aは後発だったが、やっぱり問題は四球だな。

午後は動物園業務。久々にグランドで練習できたが、グランドの状態が悪いのと、動物君達の活性が高くなかったので一ヶ所に集めてのノックがメイン。
芝に移動してフリーバッティングとロングティ、フライ捕球の特訓。もう4年生になり高学年の仲間入りをするこの子達。しっかりしてもらわなければ。

 

 

 

3月28日(金)

本日は立石ツアーである。皮切りは中村屋@立石で焼鳥。

お通し


ハツ、トンドリ(骨付きぼんじり)、タタキ(つくね)

レバー、もも

いずれも普通に美味いが、突き抜けるものがひとつ…という印象だった。
暫亭にも久しく行ってないな(^^; また行かねば。
こちらでは、ビールで乾杯した後、キンミヤ(600ml)をボトルで入れてウーロンハイ。

お次は倉井ストア@立石へ。

ポテサラ、春巻き

玉子焼き、ハムカツ

ブログ等で知れ渡ってしまい今や人気店になってしまったが、、ここは気軽にやるのにもってこいの店だ。
カンチューハイ、ハイリキを一人二本ずつ。この二本が後程ボデーブローのように効いたという・・・

ここから既に筆者の記憶が10%ほどしか無いが、とっちゃんぼうや@立石へ。
写真を見ても、食べた記憶が全くない・・・

店外内・お通し

茄子素揚げ、アジフライ、ナポリタン

その後、けん様の後部座席に揺られて尻を濡らした筆者は、ささじまでスラックスを脱いで乾かしたという記憶があるが・・・次の意識は翌日の強烈な二日酔いだったというアリガチな事実。ご参加の皆様、お疲れさまでした○| ̄|_

 

 

3月27日(木)

今日のランチはつけうどんの甚屋@田町へ。
旧店舗だった韓国家庭料理チェゴヤの系列店だそう。
麺の量は無料で少な目180g、並300g、中380gまで選べる。
300gは少し多いかなと思ったが、180では少なそうなので並みに。汁はノーマルの醤油ダレ。

厚切り豚肉の旨肉汁つけうどん(並)780円

運ばれて一目で少なくないかい?と思ってしまうもの。
食べて終わっても、満腹感は全くない。こりゃオーダーミスだろうか?
汁は熱々で甘辛いもの。風味の良いツルシコ麺との相性も良い。また、豚は良い物を使っているようで、甘く風味が良い。
いかんせん量的に満足できなかった。
うどんに780円も出して腹一杯にならないってどういうことよ?と腹が立ってしまったが、味は悪くないので、また機会があれば中盛りでトライしてみたい。

帰り道、パンを調達して空腹を満たしたという事実w

結局、1000円近いランチになってしまった・・・○| ̄|_

 

 

3月26日(水)

会社の忘年度会。食べログの評価を頼りに、二代目魚屋町@田町をチョイス。
お通し三種、サラダ、刺身、豚しゃぶ、鯛めし、デザート+飲み放題付で@5,300のコース。


お通しを食べて「いいねぇ」サラダを食べて「お~!」刺身を食べて「おおっ!」と歓声が出た。
ネギたっぷりの豚しゃぶも美味いし、何より出汁のつけ汁が素晴らしいじゃないですか。鯛めしなんかあっという間に空っぽですよ。

乾杯ビールの後は角ハイボールのリレーを5周ほど。キンキンに冷えたタンブラーに、たっぷりの角+強い炭酸がイイんです!
いやいや、☆3.5の評価はダテじゃなかったですなぁ。皆さんにも喜んでもらえたようで、何よりだ。また使いたいぞと。

 

 

3月25日(火)

自宅近くの中華料理屋(J)に、酔いに任せて入ってみた。
22時過ぎのL字型のセントラルキッチンには店主が一人。何ともいえない寂れた雰囲気だ。
ラーメン一杯450円と安いが、何だか申し訳ない気分になり+150円の味噌ラーメンをお願いした。

味噌ラーメン(600円)
店の寂れた雰囲気をそのまま丼に映し出しているようなビジュルアル。味は推して知るべし。
サッポロ一番をそのまま作ってくれたほうが・・・イカン、皆まで言わせないでくれ。久々にやらかしてしまった。残念至極の一杯。
店名は「大きい」という意味の頭文字Jだが、量はMinimumだし(←ある意味助かったがw)、店主も小柄な方である。
以前から店名が気になっていたのだが、その由来を知ることも無くなってしまった。

3月24日(月)

昨年末以来のよし成@雑色へ。

お通し

 

刺身盛合せ+マコガレイ追加

久しぶりの刺身だが、ま~うまいですなぁ。

 

今やなかなか入手できない而今(無濾過生原酒)と十四代(本丸)で刺身を頂く。

 


お決まりの九平次を経由し、プレミアム焼酎の萬膳をキープしてグビグビ。
黄金千貫は特有の香ばしい香りが苦手なのだが、こちらはかなり抑えて非常に飲みやすい。


肉豆腐もまた旨いっすねぇ~。


大将が奥からこんなものを出してきた。活きてるじゃないですか~っ!!

 


コリコリの身がたまらない。


いやはや、今宵も大満足のよし成だった。

 

 

3月23日(日)

新居から近くなった中学校での練習。中学校は器具・設備が整っていて、個人練習にも長く時間を取れるのが良い。

しかし、抽選なので使えるのが一月に1、2度というのが残念である。
今日は1日動物達の強化練習。基礎練習からケース走塁まで一通りの練習ができた。

35球あるボールカゴを14回ほど投げたので、500球近くは放っただろう。 今年に入ってから肩の痛みが続いているが、荒治療で克服できるだろうか・・・。

 

 

3月22日(土)

まだまだ気分は良い目覚めの中日(笑)
今日は午後から動物達の公式試合になるため、朝からしっかり練習。
試合は、初回からエラーの連続で流れを掴めなかった。裏の攻撃でヒット&ホームランで2対2の同点に追い付くも、強力打線にガンガン打ち込まれ&エラーによる毎回失点と三者凡退の嵐により、大差の負け。
昨年の大会で葛飾区№1の座についた相手だったことは分かっていた。実力差は認めるが、しっかり守れればこんなにも点差が開くことはなかったと思うと、教えている身としては大変残念な気持ちになる。

 

 

3月21日(金)

三連休ってこんなに気分の良いものだったかなという、嬉しい初日。ワガママをいってTomiさんに動物園を任せ、高学年の練習に。
午後から杉並の永福クリッパーさんとの練習試合。強風と寒さの中ではあったが、坊主Aの大乱調でガタガタの敗戦。

来週の試合に大いなる不安を抱く内容だった。

 

 

3月20日(木)

39回目のバースデー。
生活の中にSNSが溶け込んだ今日、小学生以来ではないか?と思われるほど多くの方々からお祝いのメッセージを頂戴した。
夜は回転寿司より少し贅沢に、駅前のふじなみさんで寿司のお土産で乾杯。

ツマミにするには少々シャリが大きいのだが、左上の巻物がイ~んです。

その後、ささじまで乾杯寝酒。ベロンベロンの塚ちゃんから沢山の握手を頂いた(笑)

 

 

3月19日(水)

お土産で頂戴したゴーフル。

発売当時、予想外にヒットしたおかげで本家と訴訟問題になったが、昨年和解が成立。パッケージ図柄の変更と販売を関西限定とした。
どうせ名前だけのパクリもんでしょ~と高をくくって食べてみたが、これが想定外に美味かったw
軽いし面白いし、関西土産には良いかもです。

 

 

3月18日(火)

春一番。桜の開花。いよいよ春ですなぁ~。

子供達の春の野球大会もいよいよである。年明けから出張やら引越しで手がつかなかったホームページの方も、そろそろ始動だ。

 

先日の人間ドック後に食べた麺や庄の@市ヶ谷


ラーメン(730円)+替え玉(100円)

動物系と魚介系の旨味が効いた非常に美味いスープ。やや魚介気味に押しているが、バランスが良く、後引く味だ。
麺は博多ラーメンのような粉っぽさ感のある細麺。ポクポクとした謂わばバリカタ仕様である。
麺量がさほど多くないこともあるが、「スープがもったいない」という気持ちになり、珍しく替え玉をしてしまった。なんだか店側のトラップにハマってしまった感がある(^^;
しかし、このスープであれば替え玉でなくライス追加でおじや風にして食べるのが吉かもしらんですね。

当店ではクラムチャウダーやらチーズを使った創作ラーメンも提供しているようだ。面白そうなので、今度試してみたい。

いまや美味しいだけのラーメンでは・・・やっていけない時代になっちゃいましたねぇ。

 

 

3月17日(月)

来月からの保育園入所手続き関係で休み。
入園希望を出し続けてきたが、一向に決まらず。

両親共に働いていないと入れないという実態は何とかならんものか。(保育園に入らないと、仕事も決められんっつうの!)

嫁の復職が決まった関係で、今回、非定型という形だが入園も決まった。とりあえず一歩前進はしたのは幸いだが、煮え切らないものが大きい。
何はともあれ、当面は坊主Bが保育園の生活に馴染めるかどうか、というところだ。

 

 

3月16日(日)

朝から連盟の開会式。その後、江東区の辰巳に移動して潮見パワーズさんとの練習試合。
坊主Aは昨日よりも安定したピッチング。球威もそこそこだったが、甘く入った球はガッツリ持ってかれていた。
コースと緩急の使い方を覚えなければならない。
打線はヒット2本と元気が無く、2-5で敗北だった。
負けはしたが、良いチームと対戦して得るものもあったので良しとしよう。
 

 

3月15日(土)

朝は公園で練習も、4人だと何もできないぞと(^^;
午後からは高学年のスコアラー担当。茗荷谷クラブさんとの一戦。
下位打線が爆発。特にツマ君が三安打、うち大人並みの打球の長打が二本と大暴れ。非常に頼もしいが、走塁がオレンジ並みというオチがつく○| ̄|_
坊主Aはストライクが入らず苦労する。ピッチャーフライも人に任せて追いかけようとせず、「バカ野郎!いい加減にしろ!」とスコアラー付近から野次が飛んでいた(殴)
 

 

3月14日(金)

朝から人間ドック。
何度やっても採血には慣れないし、バリウムも気持ちの悪いものですなぁ。
昨年のドックでは尿酸の数値が7.5mg/dLもあり、初めて先生に指摘を受けたが、今回は6.5mg/dLと許容範囲内だった。
極力ビールを控えているのが良かったのか??そんなものなのかしら・・・。
ということで、今回は特に指摘を受けることもなかった。
来年までの飲酒の許可をもらったようなものだ(殴蹴)
今日は気持ちよく飲むぞ~!

 

3月13日(木)

その昔、会社の人で4リットルペットボトルの甲類焼酎を一週間で飲むことにしている方がいた。
その方、人間ドックの一ヶ月前からきっぱり酒を断ち、ドックで健康状態に異常がないことを確認してから、11ヶ月間焼酎を飲み続けるという。
その人に言わせれば、「一ヶ月で肝臓の状態が元に戻るうちは、まだまだ飲んでも大丈夫だ」とのこと。
なんとな~く一理ありそうな話のように思うが、なかなかそう割り切れないのが酒飲みの性であり、ドック前二日と我慢できない私には到底真似できないスタイルである。

家に帰ると、坊主A・Bのことで血圧の上がることが2つほど・・・。
明日の検査結果はどうなることやら。

 

 

3月12日(水)

明後日が人間ドックだということをすっかり失念していた。昨日なんかワイン1本近く飲んでしまったじゃないのよ>自分 ○| ̄|_

ということで本日はドライデーに・・・・するつもりだったが、自宅でちょっちゅだけ舐めてしもうた(殴)
明日は完全にドライ!それができなきゃ、アル中決定!!

 

3月11日(火)

昼はらんぷ亭でお約束の牛丼+サラダ定食480円也。
ラーメンのように重くもなく、二郎のように苦しくもないジャストボリューム。

夜はねぶたのファミリーとの久しぶりの食事会。八広の洋食店五十番で。
ステーキ、豚肉スタミナ焼き、ナポリタン、ソーセージ、カルパッチョ等々をつまみにワインをガブガブ飲む。
下の坊主はカルパッチョのサラダ、ポテトフライを食べ、ラーメン一杯を完食(呆)
その後はお菓子を食べ、腹が満ちると店内を走り出す・・・。
いやはや、まだまだゆっくり外で食事できる状況じゃないってことが確認できた(^^;

 

 

3月10日(月)

何事もなく帰宅した後は、家のネット環境の整備と坊主Aの机の組立て。
シンプルなものだが、組み立てには以外と時間がかかるものだ。
今日から坊主Aは、自分の机の上のベッドで寝るといって寝た。
同居人は「坊主Aは勝手なことばかりするから、一人で寝るのはまだ早い!」と言って反対のようだが、本当は自分が寂しいのではなかろうか。
もしや、オイラが横じゃ不満なのか・・・(汗泣)

 

 

3月9日(日)

眠った気がしない起床5時。再度鍵を探すも見当たらない。

朝からMさんに鍵が無い事を伝え、野球の開会式の準備に参加。
開会式終了後、舎人公園でのアップ経て足立区伊興の小学校で練習試合。
相手投手の不調もあったり集中力の無いプレーも散見されたりだったものの、バントでしっかり送ったり、チャンスで繋がったのは収穫。
やはり打順というのは重要なんだなと再確認した。

坊主Aも主力選手には打ち込まれていたが、無四球と珍しく制球が良かった。
この調子でカウントを稼げれば、あとは堅い内野手がなんとかしてくれる。
冬の間、牽制を教えたがまだまだ鈍い。もっと上手ければ盗塁阻止も楽なんだけどなぁ。

 

そうそう!試合中にMさんからメールが入り、ナント「鍵が何と見つかりましたよ」との連絡だった(嬉)

倉庫の日誌入れる箱に入れていたようで、私のポンコツ頭が中学校方式と勘違いした結果だと思われる。

いやはや、本当に良かった・・・(涙)

 

 

3月8日(土)

午前中は家の片付け。午後はグランドで練習。

明日は坊主Aの試合に行くことになり、Mさんに小学校のトイレの鍵を引渡しに行かねばならないも、鍵が無~い!(滝汗)

段ボールを空け、衣類のポケットをくまなく探し、車の中も捜索した。深夜2時30分まで探したが見つからず打ちきり○| ̄|_

引越しでどこかにやってしまったのか、、、は~これは教育委員会に出向いて始末書もんだな・・・。

 

 

3月7日(金)

急ぎの昼は松屋で。

牛丼がイマイチなのは分かっているので(^^; らんぷ亭と同価格(380円)の豚塩カルビ丼なるものを。

豚肉とネギの相性もよく味はそこそこだが、油の量が半端ない。丼の底は油がビタビタになっている。

おかげで午後からは酷い胃もたれで苦しんだ。写真見ても胃酸が上がってくるぞとw

 

 

3月6日(木)

昨夜は家が飛ぶんじゃないか?と思うほどの暴風だった。
マンション時代はいくら大きな台風がきても恐怖など感じたことはなく、不謹慎な話だが「かかってこいや〜」ぐらいの気持ちでいたものだったが、考え方を改めなければいけないようだ(^^;
天変地異を司る神様には、今後はどうか温便にしていただければと思う勝手な筆者である(殴)
昼は後輩君とらんぷ亭へ。
牛丼(380円)+サラダ(100円)


やはりここの牛丼はしみじみ美味いですねぇ~。
並盛一杯ではちょっちゅ物足りないところもあるので、サラダ(100円)を追加するとちょうどいい腹具合となる。今後、田町ランチのステディとなりそうだ。

家関係では追加の工事をお願いしているのだが、増税前の駆け込みで工事が大幅に遅れ4月にズレ込むとのこと・・・。

早くスッキリ生活したいものだ。

 

 

3月5日(水)

「二郎の雨」
さよ~なら~つぶやく豚がぁ~♪(殴蹴)
冷たい雨の中てくてく歩いていくと、行列は7人!二郎の雨万歳!

助手の方にすっかり顔を覚えられてしまい、「お客さんは半分カタメですよね」と言われるようになった。

ラーメン(半分固め、ニンニク少し600円)
今日は乳化はしていないが、液体油がハンパない(^^;
全部食べたが、口のまわりがベチャベチャである(^^;
ちと、最近オヤッさんのブレが悪い方に向かっているような感じがするのは、私だけだろうか。
 

 

3月4日(火)

二郎は今日も大行列だった○| ̄|_
神谷町の二郎系公までチャリチャリしようか悩んだが、寒さで行く気になれず。
麻布ラーメンに入ることに。

とんこつ正油ラーメン+サービスサラダ(700円)
こちらに来ると決まって塩ラーメンをチョイスしていたが、今回は基本の醤油で。
乳化スープと醤油ダレ&背脂がミックスされマイルドな口あたり。そこに力強い豚骨臭がガツンとくる。
「あれ、アザラーって結構美味いじゃない?」と少々面喰ってしまったという事実。
ご飯 or サラダの無料提供、ネギ&辛味もやしの入れ放題のサービスも良く、なかなか満足度の高い麺ランチだった。

 

3月3日(月)

珍しく麺の気分でない昼は、居酒屋の包丁やでランチである。

メンチカツ定食(550円)
ごく普通のメンチカツに、食べ放題のご飯&卵と味噌汁。
ラーメン一杯も550円では食べられないご時勢だけに、文句こそないが満足度も高くはない。

上を見上げると芋焼酎(桜島)のボトルがズラリ。
一本だけ違う銘柄(霧島)が入っているのだが、ここまで似せるのもどうかと・・・。

夜は野球で借りている小学校の打合せ会議に出席。
小学校を利用したい団体が飽和しているということで、一団体の最低利用人数を現状の5人から20人に引き上げるという提案が出されていた。
えらく乱暴な話だなと思って聞いていたが、案の定、参加していた委員さんからのクレームが多く、現状のままでいくことになりそうだ(笑)

 

3月2日(日)

雨降りの日は、昨日に引き続き高架下での午前練習。しかし、年明けから週末の雨が多くまともに練習できた記憶があまりない。

中旬からは大事な試合があるのに大丈夫かしら。。。
午後は買い出しと片付け、PTAの仕事をやつける。なかなかハードではあったが、有意義な1日だったぞと。

 

 

3月1日(土)

見事な二日酔いである○| ̄|_
降ったり止んだりの天気の中、午前中は高架下でのちょい練習。この体調にはちょうどいい塩梅だ(殴蹴)
午後は新居の片付けに終始。うちには物がさほど無いと思っていたが、こんなに~?というほどに段ボールがある。
全て片付くにはまだ遠い道のりである。