きのけん日記(2015年3月)目次に戻る 乾杯に戻る

 

3月31日(火)

忙しいので近場で済ませたいという後輩君の要望で、ぱたぱた家へ。


こちらの店、今回のランパスリストからは外れたのだが、そもそも550円ランチなので大して変わらない。
むしろ、ランパスが無ければ行かなかった店なので、我々には宣伝効果があったということですな。



鶏唐揚げのトマトソース(550円)
熱々で供されるトマトソースは強い酸味とコクがあり実に美味い。鶏唐揚げも揚げたてで熱々だ。
これをご飯にかけると、ススム君なのだ。ご飯はおかわり自由だが、もともとボリュームもある。満足なランチ。
今後、雨の日にはかなり使えるな。でも、混むんだろうなぁ(^^;

ヘビーな残業後、後輩君と夜飯を食べて帰ることに。たけちゃん@慶應仲通りへ。

 

薄い衣でカラリと揚げられる串揚げ。


どのタネも美味いが、筆者が特にお勧めするのは紅生姜もち豚である。
今日は遅かったので、すぐにラストオーダーがきてしまい残念だったが、気楽にサクサク飲んで食べるには最高の店。



家近くの夜桜を愛でつつ帰宅。

 

 

3月30日(月)

坊主Bが朝から発熱。午前中休みを取り、午後から嫁さんとバトンタッチ。


出社後すぐに会議。終了後は送別会に出席。モツ兵衛へ。

鶏皮&刺身盛合せ

 

ソラ豆、馬刺し、餃子

 

モモ焼き、メヒカリ、辛子レンコン

 

モツ鍋、デザート

本日は積立している親睦会経費で5000円の飲み放題のコース。九州の料理が満載だ。
ここでは初めてコース料理を頼んだが、品数は多く、どれも美味い。プリプリのモツがタマランチ会長である。

帰宅途中の満開の桜を眺めていたら、「今日はもっとお飲み」と花びらが話しかけてきた(殴)
ということで、花見て一杯・・・のハズだったが、肌寒かったのでステージが自慢に変わって三杯という事実。23時から副園長も拉致。
シンデレラタイムを超えてお開き。そして、「え?行くの?」「行っちゃう?」の巻(蹴)

龍の家の白・黒ラーメン(0時22分)
ちゃんと豚骨していて美味い。〆にはちょうどいい一杯。
でもね、毎度のことながら、起床して激しく後悔したことは、言うまでもナッシングなんですけどね。

 

3月29日(日)

朝は奥戸少年グランドで練習。またまた三匹であるf^_^;
まだキャッチボールを怖がっているので、ゴロ&送球を集中的に練習。腰の高さ、足のステップ、肘の位置、どれをとってもまだまだ。練習あるのみ。


上の子供達が試合から帰ってきた。宿敵相手に接戦をものにしたようで、彼らの笑顔の報告が嬉しかった。また来週も頑張ってほしい。

三匹の動物達は、少しの時間、上級生の走塁練習の中に入れてもらった。

まだリードの仕方も教えていないが、こういうところから少しずつ体で覚えていくのも悪くはなかろう。



昼は松屋牛丼。まずまず。
午後からは小学校で練習。キャッチボールの後、5年生以下も入れて外野ノックを延々とやった。

 

 

3月28日(土)

動物園業務。公園でアップ後、柴又へ。
昼はヘッドコーチとランチデート。柴又にあるめん処 宣(せん)というラーメン店へ。全くノーマークだった。

 


濃厚魚介そば(750円)
濃厚という言葉では足りない超ド級な濃厚なスープ。ドロドロの豚骨の奥にカツオの風味が香る。甘さも特徴だ。

それでも、さほど嫌味というか、喉の奥が刺激されるような感じがしなかったのは、化学調味料無添加の恩恵かもしれない。
麺は風味が良い中太縮れ麺。ツルツルシコシコで食感がよい。

驚いたのがトッピング。これはノーマルのラーメンだが、肩ロースのチャーシューが三枚、味玉が一個分と海苔、メンマ、ねぎが入る。特ラーメンといっても過言ではない賑やかさだ。
超濃厚だけに最後は少々飽きがきたが、なかなか面白い一杯であった。次回はあっさりを食べてみよう。

しかし、柴又まできても動物も三匹だとなかなかモチベーションが上がらないですな~(T_T)

せっかくすーさんも応援に来てくれたのに、ぐたぐたで終了(^^;

 

 

3月27日(金)

ランチは退任の挨拶で来られた埼玉のI野さん、H田さんをお連れして、ホルモンまさるへ。

 

 当店、夜は何度か紹介しているが、昼は初めての訪問である。

たまたま1テーブルだけ空きがあり、座ることができた。ラッキー♪

国産黒毛和牛焼肉定食(タレ)を頂く。
昼間から申し訳ないが、焼肉は酒でないと流れないわけで・・・チューハイも(殴)

 


 

どうですか昼間から炭火で肉を焼く贅沢。というか、昼間からの酒は効きますなぁ~(蹴嘘)


定食にはサラダ、ご飯(麦飯)、スープが付く。
サラダのドレッシングがとても美味い。

そして、主役の登場である。プレート一杯に並べられた黒毛和牛。

長いのではさみでチョキチョキして食べる。


炭火の上でジュージューやって頬張ると、もうね、これがタマランチ×タマランチな美味さなんですよ。
タレも美味いが、黒毛和牛というだけあって柔らかく、脂身がとても美味い。噛めば噛むほど甘味が出てくる。
こんな肉を食べてしまうと、気軽に外に食べに行かれなくなってしまう白毛和人であった(爆)

大満足&大満腹でごちそうさま。皆さんも殊の外喜んでおられた。
このクオリティ且つご飯もお替り自由で980円ときたときには、どこも太刀打ちできないですね。
まさるのランチは田町最強といって間違いない。恐れ入りやした(^^;

夜はアジトで定例会。皆様それぞれご予定があったようで少数精鋭での会となった。
シンデレラタイムを迎えお開き。素直に帰ろうと家近くまで行ったのだが、悪い虫が騒ぎだし駅方面まで・・・
宿題の野菜たっぷりタンメン@某店の調査(殴蹴)※3/9の日記参照。

やっぱり美味い!炒められた風味、コクがしっかりある。

この件については悶々としてお客様相談室にまで連絡したが、これで結論が出た。

田町店の店員の作り方が悪いのだw

 

 

3月26日(木)

本日のランパスランチは、青蓮のえび卵炒め定食。

あまり気が進まなかったが、他に替えの店がない地帯なので食べることに。

えび卵炒め定食(800円→500円)
大きな海老はプリプリなもの。卵は4つか5つぐらい使っているのではと思料される。
ま、自ら選んで食べたいと思えるものではなかったが、美味しい杏仁豆腐とドリンクバーが付くのだから、文句の言いようはない。

 

今日は送別会ではなくB級グルメ会である。ゆたんぽ会長のセレクトで、mishmish@有楽町へ。
最近、なにかと話題の絶えない中東料理の店だ。

有楽町にもこんな小路があったんですねー。当店は非常に分かりづらい場所にある。



ハイボールで乾杯。
以下、料理名は失念したが、レバノン、パキスタン、エジプトなどの中東諸国の料理が供される。



お通し
ひよこ豆を擦って、白ごまのペーストと合わせたものがとても美味(写真真ん中)

 


お替り自由のパン

 


春巻きの皮でツナと卵を包み揚げたもの



ワインはチリ産の白とチュニジア産の赤をいただく。飲み放題なのに、ボトルで出してくれるのだ。



マトンの串焼き
いわゆるシシカバブ。マトンの香りがイイ~んです。



コンキリオーネとライスのトマトソース
トマトの酸味が強いが、ガーリックビネガーを掛けるとマイルドになる。

当店は、中東地域の料理を家庭的な空間で気軽に食べるスタイルである。
品数こそ多くはないが、これに飲み放題(3h)がついて3,500円というのは安い。ごちそうさまでした。
その後、90分勝負の発声練習を経て帰路へ。
地元駅に着くと小腹がすいたような気がし、松屋にも日高屋にも後ろ髪を引かれながらの~帰宅(^^;

 

 

3月25日(水)

休暇を取り、坊主Aの卒業式に出席。

雰囲気に飲まれ何度か涙するシーンがあったが、ぐっと歯を噛んで堪え、目から粒が落ちることは防いだ。

鼻からツーッと鼻汁が垂れてきて舐め舐めしたのは、隣のすーさんにも気づかれなかったと思う(爆)

保育園の久美ちゃんも駆けつけてくれた。ありがたいことである。

今度は成人式に来てもらえれば嬉しいですね。その時には、是非彼女の子供を見せてもらいたいなぁ~(^^

 

夕方、坊主Bのプールの進級テストがあり、筆者が連れていく。

まともに見たのは初めてだったが、ジャンプして水に飛び込むは、犬かきはするはで、おおはしゃぎ。楽しそうで何より。

夜は保育園の皆様方と一献。四方山話で盛り上がり、楽しいひと時であった。 

 

 

3月24日(火)

ランパスランチは中華料理店の青蓮@田町へ。

鶏肉のピリ辛炒め定食(800円→500円)
サラダ、スープ、ご飯そして杏仁豆腐、極めつけはドリンクバー付きでワンコインである。
メインは鶏肉の他、筍、ニンジン、ピーマン、玉ねぎがたっぷりはいっており、ピリ辛の味付けも良い。
コシのある杏仁豆腐までしっかり美味しく、何をかいわんやの素晴らしいランチだった。
ここは、しっかり3回訪問させてもらうことにしよう。

夜は某送別の儀をミートチョップ@池袋で。まーとにかく池袋は人人人ですなぁ。

ウェルカムバナナ & お通しのキャベツ

キャベツがお替り自由という太っ腹サービス。


レバーパテ、串焼き盛合せ
串焼きは炭火焼である。肉料理が得意なだけに質も高く、美味。


鉄板焼きグリル+チーズがけ
とろけるチーズと温野菜のマリアージュ。故タマランチ会長である。


鶏唐揚げ
一本90円という唐揚げ。スナック感覚でいいですね。


タンのあぶり焼き
炙られて香ばしいが、是非とも生で食べたいぞと(^^;


香草ソーセージ&牛肉のワイン煮
ソーセージは香草の風味が素晴らしい。
ワイン煮はトロトロの極みで形を保っているのが不思議なほど。

肉の旨味がジュワリ口内に広がり、再度故タマランチ会長に登場してもらわざるを得ないのだ(^^;

ミートチョップは店員さんの接遇良く、腕の良い料理人がいる素晴らしい店である。皆さんには大満足いただけたようで、チョイスした方としても良かったぞと。

 

二次会は硯家といううどん店へ。美味い日本酒が飲めるうどん屋ということで食べログの評価も高い。

豆腐、鯵の刺身


浅漬け、茄子の煮浸し、だし巻玉子

山法師(辛口原酒)

 


カレーうどん、ぶっかけうどん

最近では、昼はラーメン夜は居酒屋といった、いわゆる二毛作スタイルの店が増えてきている。
飲む方にしてみればハシゴせずに済むのだが、半端なことをすれば一瞬で消えてしまうこのご時世である。
美味いラーメンを提供することはもとより、手抜きのないツマミ類、選ばた酒の銘柄、ラーメン店たるリーズナブルな価格設定、居心地の良い空間の提供と接客など、これら全ての要件が揃わないと上手くはいかない。
おそらく今後もこのような業態の店が増えてくると思うが、当店然り、あんな店こんな店など、完全セルフ居酒屋の店主としては、今後のために色々勉強になるところがありますね(爆)

 

3月23日(月)

夜があるのでランチは軽めに。ら○ぷ亭へ。

牛丼+サラダセット(607円)
牛丼一杯450円と値上げして初めての訪問だったが、ボロ切れのようなパサパサした肉に驚き、そして泣いた。これはイカンでしょ~!
牛丼のクオリティだけは吉野家、松屋に負けていなかったのに、、、どうしたんだ!

以前は行列していた店内もこの状態。そりゃそうだろなぁ、値上げしてこの味じゃ、誰も来ないですよ。
別業態のかつ丼専門店も然り、全く地に足が着いていないですね。消費者はよく見てますよ(怒)

年度末の歓送迎会シーズンが始まる。月末まで飲みっぱなしの二日酔い警報発令である(殴)
今日は健豚係長からのお誘いでホルモンまさるへ。

シマチョウ、シロコロ、塩キャベツ
美味すぎるだろ~。噛み心地、脂身最高!ランチの悪い記憶を一瞬で飛ばしてくれた(爆)


初訪問の健豚係長。先日、宮城の弟の家に麻雀旅行に行った際のこと。
① いきなり小学生の甥にタンヤオドラ8で倍マンを喰らったこと
② 帰りの新幹線の切符を紛失し、買いなおしたこと
③ お土産の萩の月を待合室に置き忘れたこと
ということで、トリプルの悲劇だったらしい(^^;

今日のスペシャル

1cmの厚みのカルビ。柔らかくとろける逸品だ。健豚係長もこの肉を頬張って悪い記憶が少し癒えたようだ(笑)


カシラ、上シロ
美味いっ!文句なし!
濃い酎ハイを5杯ほど飲んで一人3,000円ちょいだった。
ここを知ってしまうと高い金払って肉を食べに行くのか馬鹿らしくなってしまうぞと。

お別れ後、飲み足りない筆者は東銀座で途中下車し、ふぐ園長のお店に歩く。

お通し
コシの強い煮こごりが美味いですね~。

 


バイガイ


新じゃが素揚げ、
ふぐを食べていないのにふぐ雑炊(謝)



なんとも落ち着く佇まいですなぁ~。気持ちよく酔える。
これらの美味いアテを立山、魔王で流せば、もはや完全体である。

ふぐ園長様、またチョイ飲みでよろしくお願いします(殴)

そして、やまちゃんで〆る。

ラーメン
豚骨臭はさほど強くないが、出汁がしっかり取れていて非常に美味い。

帰りの電車中では完全体の臨界を越えて超完全体へ。

超完全体時に見られる立ち寝豚(タチネブタ:立ちながら寝ること。膝がガクンと落ちる。)を披露してしまった (^^;


 

3月22日(日)

朝飯の話。

「貴方、焼きそばパン好きだわよね。今日はナポリタンをパンに挟んだわよ」という嫁さん。

出てきたのがこれ。

挟む云々以前に、これ、絵的にどうですかね・・・。

普段は温厚な僕も、さすがに、いい加減にしろと言いましたよ(怒)

 

で、食べていたら、案の定こうなった。

朝からカロリアス&ストレスハイで血管が切れそうになたっという事実。

 

一日中動物園業務。

朝のダッシュの替わりに、簡単なベースランニングを教える。動物達は「塁って何?」というレヴェルなので、そこから教えなければならない(^^;

その後は軟式テニス用ボールを拝借してガンガン動物達に投げて捕らせた。

これ、動体視力を養うのにとても良い練習だと自負している。

午後から小学校に移動して練習。動物達は秋からの試合に出られるように調整をしなければいかない。

キャッチボールと平行して走塁も習得しなければならないので、午前中のベーランを思い出させながら、筆者がバットを振り、ケースランをやった。

なんとかこやつらをモノにしてやらねば、というのが当面の目標。

 

 

3月21日(土)

午前中、嫁さんが筆者の誕生日のプレゼントを買うということでドライブに。

先日話題にした靴を買ってもらった。

筆者の臭い足には似つかわしくない物なので、大事に履かねば・・・。というか、変な歩き方になりそうだぞと(^^;

昼から動物園業務。5時まで目いっぱいキャッチボールとバッティングの練習。

 

 

3月20日(金)

昨夜は人間ドックの後の反動あり~の、帰宅途中の副園長をらち~ので、しこたま飲んだ。
そして、気づけば24時が過ぎ、シジュウになってもうた・・・。

40歳0時00分の記念写真w

各方面からお祝いのメールやらSNSを頂戴する。親愛なる皆様、ありがとう。

テラ二日酔いの朝を迎え、這う這うの体で出勤。
バースデー二郎を目論むも、40名超の行列。麺気分なのでますたにラーメンへ。後輩君のバースデーゴチ。


ラーメン(750円)※麺柔らか目、半ライス
豚骨の出汁がしっかり取れたスープ。背脂と塩分の多いカエシが良く合う。固麺でも柔らか麺でもその日の好みでイケる包容力の高い麺。
添え物の九条ネギ、チャーシュー、メンマも秀逸である。
当店、以前は食べログの評価でで2.8程度の時があった。ラヲタの端くれとしては何の嫌がらせかと思っていたのだが、ここにきて3.0まで上がってきた。
それでも低すぎると思っている。今後、正当な評価になることを切に祈るばかりである。

3時のティータイムはゆたんぽ大課長からコーシーをゴチになる。

ファミマの苺のチョコクッキーが美味かった。

夜は銚子丸で家人からお祝いしてもらう予定だったが、坊主Aが外食は絶対行きたくないと言っているとのこと・・・。
仕方がないので、筆者が近くのスーパーで寿司を買って帰ったという事実・・・(^^;ま、外食の多いオイラにはちょうどいいやねw

 

3月19日(木)

朝から飲まず食わずで健保組合へ。大嫌いな注射とバリウム検査を無事に終える。
2日間のドライデーが効を奏したのかは判らないが、簡易検査の結果では殆どの数値が平均以下だった。が、昨年下がった尿酸値のみ0.3ほどオーバーしていた。
最近、気にせずビールをガブガブ飲み、肉も良く食べているからな・・・ちと注意していかねば。
昼は健保近くのラーメン店くるり@市ヶ谷で一杯。

昼前というのに10人待ち。20分ほど待って入店。


味噌ラーメン(750円)
獣臭をまとったドロドロ濃厚の味噌スープ。非常にクセがあるので好き嫌いが別れそうだが、筆者は好きだ。
ウェーブのかかった太麺はそれ自体に甘味がある。スープの個性にも負けていない。大満足の一杯。

夜は江戸っ子@立石でお土産もつ焼きを調達。花より団子・・・遅ればせながらホワイトデーのお返しである(爆)
尿酸値が上がってもつ焼きってのもどうかと思うが、店で食べる際の筆者のお気に入りは、ダンゴ塩、タンカシラ混ぜ塩、煮込み豆腐だけ
これにボールを3杯も入れれば完全体の出来上がり。
 

 

3月18日(水)

「明日は人間ドックだから、もちろん二郎は無いよな?」と後輩君に振ったところ、
「今更何を言ってるんですか。普段の生活の結果をみせるのが健康診断でしょう。だから今日は二郎です。」と予期せぬ返事ががが・・・・(焦)

俺だって行きたい気持ちはあるが、今夜の尿が怖すぎる・・・頼む、今日は行列していてくれ!と念じながら向かうと、昨日同様の行列。助かった(^^;
春の到来ですな。これから入学式シーズンを迎え、暫くは慶大生のものになるのだろう。

踵を返してランパス巡りとなり、もんきちという鉄板焼きの店に入る。

スタミナ定食(800円→500円)
平田牧場の平牧三元豚は、しっとりとした赤身、脂身が甘く、なかなかクオリティが高いお肉だ。
鹿児島で食べた黒豚と比べると風味は弱いが、これが500円ならば満足度は頗る高いというものだ。

 

おとなしく帰り、夜ご飯を食べる。早く飲みたい~~。

 

 

3月17日(火)

ランパスの2店にフラれ、清龍へ。ここも今回からランパス店に登録された。

カツカレー定食(700円→500円)

ランパスには野菜ごろごろと紹介しているにも関わらず、実際は玉ねぎが数片のみ。カツも豚の風味などは皆無である。
うちの嫁さんがこのカレーを出したら、ちゃぶ台をひっくり返さないまでも、ぶすくれちゃうレベルには届いている。

ま、ボリュームはあるので、500円ならば腹の足にはなるかな~という感じだ。
でも、いいんです。清龍といえば、リーマンの夜のオアシス。飲んで食べても2,000円で満足できるのだ。
筆者も何度お世話になったことか。また夜に行きたいと思う。

閑話休題、酒と肴にはこだわるが、ことファッションの類には全く頓着がない。カットは千円、服はユニクロのセール品、靴は安物の履き捨てを決め込んでいる。
結婚してから自分で服など買ったことがない。嫁さんには「恥ずかしいからいつも同じ服ばかり着ないで」と言われるが、「俺はタンスの一番前にあるものしか着ないのだから、違うものを着せたいのなら、順番を入れ替えればよろしい」と言っている。

 

が、4~5年前にリエジョ(母)から買ってもらったこの靴は、銀座の某ふぐ料理店に2回行けるぐらいのものであり、簡単にポイできない。
ということで、人生初の靴底交換をしてみた。ついでに磨きも。

綺麗にできるもんですね。磨きで傷が目立たなくなり、艶が出たのは良かった。これでまた暫く愛用できるぞと。
恩師藤様、ゆたんぽ大課長のように、日頃からしっかりメンテナンスをして長年愛用する先輩方もいる。
そんな話を聞いた時は、良い靴を買って長く履くのも悪くないかな?なんて一瞬考えたりもするのだが、結局手にするのは3,000円の靴なんですよね(殴)

明後日が人間ドックである。今になって出張で散々良い物を食べて飲んできたことを思い出し、恐怖におのののかになっているという事実。

ということで、今日から二日間はドライデー。無駄な抵抗の始まりである(^^;

 

 

3月16日(月)

二郎はこの行列。あっさり諦め、ランパスの道へ進む。


Fiza Bistroというブラジル料理をベースとした無国籍料理店が今回からエントリされている。
住所こそ三田だが、田町駅からは徒歩15分強ほど。自転車でないと厳しい距離である。

場所柄オサレなお店である。三田のマダム達がお喋りに夢中だった。

 


卵ポシューとトマトソース(1,080円→500円)
まず、サラダとスープがサーブされる。スープはジャガイモがベースと思われるが、若干の酸味がある。クリーミーでコクがあり、とても美味い。

トマトソースはスパイスの風味が良く、こちらにもほどよい酸味が効いている。クリームを混ぜるとマイルドに。ライスと素晴らしく合いますね。

 

卵は時間差インによる固茹でと半熟が二つ楽しめる。量も多く満腹だ。これに、ドリンクバーが付いてワンコインですぞ!
アンビリーバブル de 何か悪い事をした気分になるお店だった(^^; すごい満足感だ。

夜は富士山会でよし成@雑色へ。大将にご挨拶し、ビールで乾杯。


ここに来るとお通しから楽しみなのだが、今日の三種もそれぞれ素晴らしい味だった。
 
そして、メインの刺身盛合せである。

ヤリイカ、甘海老、しめ鯖、カワハギ肝和え、ブリ、つぶ貝、とり貝、マグロ(生本マグロ)

 

 
ヤリイカがコリコリの食感。大将に「これ、生きてるのでは?」と伺ってみると、厨房から簡易水槽を運んできてくれたという事実。
「本当は一日置いた方が美味いんだけど、食感を楽しむならこれだよね~」とのことである。
また、先週はシケが続き市場に魚が無かったようで、「集まりが今日でよかったよ」とのことだ。

決して適当な魚で妥協しない大将の並々ならぬコダワリである。

 

肝和えのカワハギは日本酒とベストマッチ。天然ブリは脂がのりのりでマイウ~だ。

 


生本マグロは言うまでもない味。こんな刺身は高級寿司屋でないと食べられない。

 

九平次、黒龍、梵のいずれも純米大吟醸で合わせた。

美味なる刺身の余韻を美味い酒で流す。筆者が最も好きな飲みスタイル。

 
カキフライ、ヒレカツ、銀ダラ味噌焼き
刺身に限らず、全ての食材にも抜かりはない。

今宵も至福のひと時だった。大将、ごちそうさまでした。

土砂降り雨、「蒲田に行くぞ~」の号令でタクシーに乗り込み向かう。
歓迎(ホワンヨン)に行きたいというリクエストなので、ご案内することに。

5分ほど待って入店。20時30分で、この混みようですよ。


ピータン、ザーサイ
三鷹のクラプトン氏、「ピータンの美味さを分からん奴は、田舎者だ」と言い張る。

でも、その論理は間違いである。筆者はピータン大好きだが、田舎者だからだ(^^;


紹興酒ボトル一本を空け、ラストは坦々麺をシェアして〆る。

坦々スープ美味し、麺もしなやかで風味が良い上等のもの。

 

今宵も美味しく楽しいひと時であった。皆さん大満足のうちに散会。

次回のお店は目黒のKさんご推薦の中目黒とのこと。お手配よろしくお願いします(^^;

地元に戻っても雨は続いている。傘を持ち合わせていないため、ダッシュでアジトへ(殴蹴)

寝酒を2杯入れて、傘を借りて帰ったとさ(^^;
 

 

3月15日(日)

午前中は中学校、午後は小学校で動物園業務。
ワガママ動物達も、少しずつではあるが上達してきている。やりがいを感じる瞬間ですな。
ひょっこり中学校に顔を出してくれたすーさん&大王とアカリケンで一杯。

汁無しラーメン麺少な目(750円)
今日の一杯はちょいと醤油味が薄かったような気がした。卓上のカエシを追加してなんとか食べきった。
初食のお二人は大量の麺の前にやっとやっとで完食していた(^^; ホント、ここは多いんです。お二人ともご立派!
しかし、12時の到着時に先客はゼロ。亀有時代の行列はどこに行ったのやら。
二郎系がこの有り様ということは、やはり青戸は商売が難しい土地柄なのかもしれませんねぇ。

 

3月14日(土)

午前中は嫁さんが用事のため、坊主Bのお世話。
潤と心が北公園で練習試合ということで、見学がてら遊びに行った。

相手チームのピッチャーがまだ固まっていなかったので、ワンサイドゲームだった。
エラーや盗塁で点数が入る低学年の試合は、ピッチャーのコントロールとファーストでアウトが取れるかで試合が決まる。
ファーストとサードを任された潤と心、2人ということで肩身は狭いかもしれないが、チームを引っ張っていく力を持っているので、頑張ってほしい。
午後は柴又で動物園業務。キャッチボールとバッティングを中心に練習した。

 

 

3月13日(金)

時間のない昼は包丁やで済ませる。

豚しゃぶ定食(580円)
案外と言ったら失礼だが、なかなか美味かった。
毎度同じことを言ってしまうが、ご飯、味噌汁、玉子お替り自由の当店のランチ。ランパスなんてどこ吹く風である。素晴らしい。
夜は自慢で定例の痛飲会。

 

 

3月12日(木)

ランチは二郎。13人待ち。


小ラーメン(600円)麺1/3固め豚一枚ニンニク少し
スープの出来、麺の固さ、ステーキ豚、全てにおいて文句なしの一杯だった。

ちなみに、後輩君は前回より小ラーメンから小豚ラーメン(700円)にステップアップしたという事実。

100円アップでこの肉塊ですよ・・・。


夜は保育園関係での宴を石松@青戸駅前で。

旨いツマミをアテに、ドライなチューハイを5杯ほどグビグビ。

皆さんお元気なようで何よりであった。
上京中のジョニーと駅で落ち合い、ささじまに立ち寄って一杯。
腹が減ったというのでコンビニでサンドイッチ購入。それをアテにして自宅で一杯。
今日も飲みすぎ太郎の完成である ○| ̄|_

 

 

3月11日(水)

とにかく会社に出ると鼻水と咳が酷い。一日中嗚咽混じりの咳で迷惑を掛けているという事実。

毎年のハナシなので花粉症だと思うが、いち早くこのシーズンを乗り切りたい。

花粉症を緩和すべく二郎に向かうも、頂点超えの行列。

数秒迷い、以前、足繁く通った紫禁城が復活したということで顔を出すことに。ちなみに、今回からランパス店になっている。

 

どうですか。真っ赤なオドロオドロシイ外観。そして、名物の麗麗ママは健在だったw

「あ~金太郎さん久しぶりじゃない~。懐かしいわぁ~。ちょっと太ったんじゃない。貫禄でたわねぇ」ですと(^^;;

 

  

麻婆豆腐定食、四川風マーボー春雨定食(いずれも800円→500円)

ま、味は大したことはない(爆)ワンコインで十分元が取れる設定である。以前のランチはもっと充実してたのだが、ランパスを見越してのランチなのだろう。

でも、ここは夜が良いのだ。美味い中華料理に上等の紹興酒を、いくら食って飲んでも3,000円を超えることは珍しい。

ママさんに「また来るね~」と告げてごちそうさま。再会できて、なんだかうれしい気持ちになってしまった。

ということで、近いうちに夜に訪問することにしよう。

 

 

3月10日(火)

昨年4月から丸一年、高い一時保育料を払い、近くのA保育園に通わせ正規の入園待ちをしていたわけだが、結局入園は叶わなかった。
このA保育園は来年度も空きがなく、やむを得ず別の保育園への入園希望(抽選)を出したのだが、先日、第三希望の保育園の入園通知が届いた。
この一年の待機がまるっきりムダになってしまったこと、当選したのが2km弱離れた第三希望ということで、素直に喜べない面が大きいのだが、とりあえず経済的には助かるので通うことになる。

本日、保育園の入園前の説明会があり筆者が休暇を取る。
坊主Bを連れて保育園に行くと、まず担任になる先生と面接し、事前に用意するあらゆる物の説明を受ける。
でもね、お父さんに布団のどこそこにゴムを付けろだの、帽子のどの部分に紐を付けるなど言われても、さっぱり判らないのです(殴)

その後、身長・体重測定やら健康診断を受けて、園長先生と面談。
この機会に父親が来るのが珍しいようで、「育児に協力され、とても理解のあるお父さんですね」とお褒めの言葉を頂戴する。
平日はおろか、土日すら全く面倒をみないという、世の中のお父さんの平均より何倍も協力していないんですけどね(殴蹴)
シンちゃん風に「いやぁ~それほどでも~ハハハ~」などと言いながらとぼけておいた。

施設は旧いが悪くはなさそうな感じなので、坊主Bにいち早く新しい環境に慣れてもらうことを期待したいと思う。
しかし、他の先生から「可愛いお姉ちゃんですね~」と連発されたのには参った。
実はこれオスなんですが…というと、「すみません、すみません」と何度も謝られたという事実。
いや、こちらが悪いんですけどね・・・。

 

 

3月9日(月)

雨のランチは日高屋で済ますことに。
ステディの野菜たっぷりタンメンを注文すると、いつもとは違う面構えで出てきたのでアレ?と思う。

↓先月食べたものと比較しても一目瞭然である。

スープが白濁しておらず、野菜(キャベツ)の量が少ない本日の一杯。
食べても見た目通りで旨味も風味も無く、ラードのコクがない。全く美味くない!これはイカンでしょ~。
二郎の各店で味が異なるのは、店主の嗜好が思いっきり入るので当然のことだが、リンガーハットや日高屋では厳格なオペレーションがあるはず。
よって、作り手によって味が変わるようなシステムではなかろう。ということは、ヘルシー志向に味を変えてしまったのだろうか??
悶々して仕事が手につかないので、日高屋のお客様相談室に電話をしてみた(殴)
その結果、「特にレシピ等の変更はない」とのことである。「作り手によって味が変わることがあるのか?」と聞いてみたところ、
「マニュアル通りに作ることになってはいるが、その可能性は否定できません」いうことだった。そんないい加減なことでいいのかハイディ~(怒)

後輩君にこの事を報告したところ、「先輩!そんなくだらない質問してる暇あったら仕事手伝ってくださいよ!」とのことである(^^;;
この件については、ちょいと調査する必要がありそうだぞと。

帰宅途中に嫁さんからメールが入り、坊主Aが体育の時間に手の指を骨折したかも・・・という。
右手小指がかなり腫れており、近所のA名医でレントゲンを撮ったところ、小指基節骨骨折とのこと。全治三週間程度。
とりあえずオフシーズンだから良かったものの、気を付けてもらわんとイカンですね。

 

3月8日(日)

午前中は小雨の中、白球会の開会式に出かける。寒かったが、幕が開けられて良かった。
戻ってきて中学校に顔を出し、昼は壱角家@立石で一杯。

油そば(788円)
あっさりとした油そばである。マヨをたっぷりかけてやると、サラダうどん風になる。
メニューには730円と表記されていたのだが、レジで788円と言われる。ラーメン屋で税抜表示はやめろよな~と言いたくなったが、チキンハートの筆者はホイホイと支払うのであった。

午後から青戸小学校に移動して動物園業務。

一人バットをかついで「私も野球やる」と、イブキの妹メイちゃんが体験入部。

家には坊主しかいない園長&副園長は、女の子がグランドにいるだけで興奮してしまうのだった(殴)

「アニキより上手い!」「ハル○よりセンスがイイ!」「ユニフォーム注文しちゃおう!」

 

夜は6年生一同とコーチ陣での謝恩会。

嬉しい時も、辛い時も、この仲間達と共に過ごしてきた。とてもいい会で一つの締めを括ることができ、心から良かった。

 

 

3月7日(土)

午前中は小学校の授業参観日。今回が最後ということで、久々に小学校に出向いた。
今日の授業は、将来の夢(職業)の発表ということである。プロ野球選手、プロサッカー選手など、小学生らしい夢が聞かれる中、坊主Aは「本が好きだから本屋さん」とのこと。
紙媒体がどんどん無くなっていくこのご時世、本屋で飯が喰え・・・ここら辺にしておこう。

夜はねぶたのファミリー宅にお呼ばれ。依頼されていたPCの調整作業に難儀すること1時間超。何とか成功した。
鶏肉・豚肉と水菜が入ったあっぱいらず。あっぱいらずを直訳すると「かあちゃん要らず」(手間いらず)ということだ。

食べて飲んで、楽しい会であった。
ねぶたのとーちゃん&かーちゃん、毎度ありがとうございます。

 

 

3月6日(金)

一日会社を空けると気持ちがリセットされますね。ということで、二郎へ。

行列は15人ほど。

 

小ラーメン(600円)麺1/3固め豚一枚ニンニク少し

今日のはまた一段と少ない。一昨日のものと比べ、汁の量をみて分かると思う。

実際に麺の量も少なくペロリであった・・・。美味しかっただけに、もうちょっと食べたかったぞと。

夜はジョニーを青戸駅まで迎えに行った後、自慢へ。かなり飲んでしまった・・・。

 

 

3月5日(木)

有休消化日。昨年家を購入した関係で確定申告に出かける。
9時前に税務署に着くと、カリブの海賊並の行列を目の当たりにする。

二郎以外では極力行列は避けることにしているが、今回ばかりはファストパスもないので諦めて並ぶ。
歯ぎしりしながら30分で職員に呼ばれる。1時間半ほど職員のレクチャーを受けて書類を作成するも、不足書類があるとのこと。
一旦帰宅し、不足の書類を法務局と市役所に取り行き、再度、税務署に届けに行って終了したのが13時だった。

午後からジョニー(親父)が上京してくるので、羽田まで車で迎えに行く。
うちから羽田までは高速で30分弱だった。電車も一本なので不便ではないが、随分楽ですなぁ。
坊主Bを迎えに行き、夜飯の買いだしに行き、風呂に入って夕方から酒を飲み、一日が終わる。

 

 

3月4日(水)

ここ最近行列が増加傾向にある二郎だが、今日は楽勝の10人待ち。

 


小ラーメン(600円)麺1/3固め豚一枚ニンニク少し
珍しいことに、同ロット5杯全員が固めのオーダーだった。
こういうイレギュラーの時は普通にはならないというもので、、、案の定デロ麺で供された(^^;
また、今日は麺自体少々塩っ辛かった。塩の配合間違えたのかしら・・・?
ま、こんなこともあって話題になるのも二郎なんですけどね。

 

 

3月3日(火)

起床時37.2度。平熱が35度台の筆者にとってはかなりの高熱である(^^; 電車に揺られ前橋へ。

午前中は監査業務、午後は研修業務で一日終了。なんとか乗り切った。

 

 

3月2日(月)

ランパス第二弾が発売されたので、早速後輩君に買いに行ってもらう。

今回から大井町が入るという事前アナウンスがあり嫌な予感がしていたのだが、予感は的中。田町の店がかなり減っているという事実。

やはり店側もワンコインでは厳しいということなんだろう。太陽のトマト麺は残ったが、湯浅、駒八、ぱたぱた家が落ちてしまったのが残念。
二郎に向かったがトグロを巻いていたので諦め、今回から新たにランパス店となった三百宴やという中華料理店に入る。



台湾ラーメン+チャーハン(750円→500円)
夜はおかずが全品300円均一という当店。全く期待していなかったのだが、これが意外にもイケたという事実。

ベースがしっかりした醤油味のスープ、ひき肉からでる旨味とピリ辛の辛味の使い方が上手い。

麺は普通の中華ながら、ムギュムギュとした粉っぽい食感が良い。チャーハンは穏やかな味付けだが、このスープと合わせるにはちょうど良い塩梅である。
これがワンコインならば満足感は上々である。


日中からどうも体がすっきりしないと感じていたのだが、夜から微熱がでた(T_T)
明日は群馬日帰り出張ということで、悪化しなければ良いが。。。薬を飲んで寝る。

 

 

3月1日(日)

午後から雨予報ということで、動物園は午前中のみのオープン。
坊主Aは中学校の練習がないようなので、たまには園を手伝えと連れ出した。

改めて見ると、6年生と1年生では随分違いますなぁ。中身は大して変わらんのですけどね ○| ̄|_

午後は中学校の制服の注文に出かける。
現在は161cm。10cmプラスの170cmサイズで作るのが一般的ということだったが、肩幅が合わないということで175cmで作ったとのこと。
とういか、奴はそんなにデカくなるのだろうか?お父さんは中学2年生から身長が変わっていないのだが(爆)
しかし、制服って高いもんですなぁ。オヤジのスーツのン~倍もするじゃないの。どうせ乱暴に着るんだろうし、実に勿体ない。

昼も過ぎ、坊主Bが「マーメン食べたい」と騒ぎだしたので、店内のフードコートで済まそうと思たが、酷い混み具合である。
仕方がないので、四つ木まで移動してフードコートへ(爆)

海老味噌ラーメン+チャーハン(≒750円)
海老オイルを味噌ラーメンにアドオンしたような分かりやすい味である。チャーハンは作り置きだが、坊主Bは美味いと評していたw
ま、こういった店では腹を満たすのが最優先なわけで、多くを求めるものではないのだろう。



帰宅し、先日食べたアボカドワサビ和えが美味かったので、作ってみた。簡単にできて美味いツマミである。

ちょっと飲んで、ソファーでバタンキュ~。
爺になってきたせいか、疲労感を強く感じるようになってきたこの頃。情けない限り。