きのけん日記(2016年7月)目次に戻る 乾杯に戻る

 

7月31日(日)
柴又は女子ソフトボールの全国大会、小学校は選挙で使用不可ということでグラウンドが無く、四つ木まで足を伸ばした。
まーちゃんが機転を利かせ、動物園は午後から強豪の木根川Rさんとの練習試合をしてもらえることとなった。例によって行き当たりばったりで筋書きのないストーリーだが、今回の判断はなかなかGJである。
 
先発は安定性を買って小ソウタでいってみる。大荒れこそしなかったものの、若干高めの球が多く制球に苦しんだ。柄になく、かなり緊張していたようでもあった(笑)後続のナルちゃんも同様で、球が上ずってしまい余計な点数を与えてしまった。ナルにしろエータにしろ、ここ最近どうした、我が絶対的エース陣よ!しっかり頼むぜよ~!夏休み中の投げ込み調整に期待したい。
 
この他、細々とした技術的な反省点はあったが、概ね打たれて取られた点数なので良しとしておく。しかし、Rさんの打力の強さには驚いたな。ほんと、ここも毎年いいチーム作りができる。

photo by takuya-san
ところで、今日の動物君達はいつもとは違った。試合前、「元気よく」「声を出して」「集中して」の約束をしたのだが、常にビハインドの状況だったにも関わらず負けている気がしないぐらい元気な姿をみることができた。毎回毎回約束事を言い続けてきて、やっと気持ちが一つになれたところが何より嬉しかった園長だった。捕る、打つは平均以上にあることは確かであり、みんなの気持ちが一つになれば、秋はきっと良い結果を残せるはずだ。
 
夕方はくーちゃんの送別会。坊主Aと家の前でキャッチボールをしていた5年前のある日。「何やっているの?」と興味深そうに声をかけてきた小学一年の子猿さんが彼であり、筆者がチームに引っ張ってきた。
小さい体ながら、エースとして力投も見せてくれた。引越しした後も野球を続けたいということなので、ぜひ、今後も頑張ってほしい。

送別会後は白球会の監督者会議(抽選会)である。良いか悪いのかは、結果次第ということで・・・(^^;
抽選会後、Y野特攻隊長から我がチームに目がけてミサイルが発射され、見事に直撃を喰らう。参加各チームの皆さんの前で謝罪の弁を述べる3人の落ちぶれた戦士(泣) いや、ほんとうちが悪いんですけどね。1mmも言い訳できないんですけどね。でもね、ここだけは許してくださいよ。ジジーーーーー!!!!テメーいい加減にせいやーーーーー!!!!次やったら許さんからなーーーーー!!!!

 

7月30日(土)
午前中は奥戸少年で北青空さんとの練習試合。北さんでお馴染みのO原さんの第4子が先発。よくも揃いもそろって良いピッチャーを育てられるものである。うちの園児たちはその球速に翻弄された。後続の子は山なりのボールを投げる投手。こちらにも翻弄され、前のめりでの空振りオンパレード(泣) ヒットらしいヒットは、誠ちんと輝の初ヒットぐらいなもので、あとは相手の拙守による勝利。前回のアニマルズ戦もそうだったが、急速のあるピッチャーに対しては、ただ振って空振りさせるのではなく、各種バント攻撃のサインも使っていかなければ、動きのある展開にできない。大会まで残り少ないが、今後の課題だ。


午後は柴又での練習。遅い球を打つポイントについて、Hコーチから指導を行った。お花に水をやって育てるのと同様、少しずつ丁寧に指導をしていけば、きっとわかってくれるはず。
 
とりあえずの勝利ランチは新華へ。

ラーメン(370円)
ほんと、昼は毎日これでいい(のだぁ!(笑)

  

7月29日(金)
午前中は会議。上層部が変わり、なかなか会議の質も高くなってきているのはいいことだ。
時間がないランチはすき家で済ます。

牛丼サラダ定食(500円)
肉の質も悪くなく、ボリュームもある。これがワンコインで食べられるのはありがたい話だ。
 

夜は坊主Aにオムライスをこさえる。A曰く、毎日オムライスで良いんだそうだ。飽きられるのが怖いわ!
Bにはお酌の仕方を教授(殴)早く一緒に酒を飲みたいものである。 

ふーーー。やっつけ仕事で1週間以上分の日記の更新。全く日記の体を為していない。
ライフスタイルも少々変化しているところで、もっと容易な手段に変更しようかと考え中である。

  

7月28日(木)
ランチは新八食堂へ。
毎度お馴染みの銀鮭定食だが、その日によってカマが出てきたりハラスに近い部分が出てきたりするので、これはこれで飽きない。

銀鮭定食(580円)※ご飯半分70円引き
今日はカマの部分が一つ入っていた。まーこれが美味いのなんのって!大満足。
 
 
最近、疲れが溜まっててチョイ寝過ごしが多いという事実。ま、リカバリーが容易なのが東京のいいところだw
夜は自家製のハンバーグで一杯。これまた、なかなかのアテになるのだ。

 

7月27日(水)
ランチはカレーハウス林というお店に初訪問。以前、ランパスにも掲載されていた店だが、行かずのままだった。

チキンカレーランチ(680円) 2辛
油を使わないという当店のカレー。さすがにコクの部分で寂しいところもあるが、スパイスが上手く使われていており美味である。
ちょっと奥まったところにあり、隠れ家的なお店である。雰囲気もいいので、おすすめのお店だ。
お会計時、抽選クジを引かせてもらったところ、なんと次回は100円の割引券!これが、この場所で580円ってのはイカンでしょ~!また行くことにしよう。

 

7月26日(火)
小雨そぼ降るランチは包丁やへ。本日のランチディスプレーに冷シャブ定食があったのが決めてである。

冷シャブ定食(580円)
安定して美味い。肉の量が多いので、ついついご飯をお替わりしてしまった。ほんと、ここは居酒屋ランチでは№1である。

 

7月25日(月)
疲れがとれない月曜日。毎度ですな(殴)
でも、平日仕事で土日がグラウンドですよ?皆さん。いくら好きでやっているからって、ホント休みがないんです(苦笑)
 
ランチは無源家へ。

ラーメン(650円)
ここのラーメンにはオープン当初色々批判を書いたこともあったが、改善されとても良くなった。これならば、美味い家系ラーメンと呼べる一杯に昇格である。
 
今朝の体重。

これをキープできたらいいんだけどと思うこの頃。

 

7月24日(日)
午前中は奥戸少年、午後は小学校での練習。昨日の反省からHコーチと話し合いながら徹底的に基礎練習に励んだ一日。
ランチは皆さんと海華へ。

担々麺(700円)
コクはあるが、ちと酸味が強くバランスがいまいちだな。
それより、名物のおばちゃんが辞めたのがショックだった・・・。あのおばちゃんが居たから、という部分もあったので、本当に残念でならない。

 

7月23日(土)
宿敵葛飾アニマルズさんとの練習試合。実はそこそこやれるのではないかと高をくくっていたが、エラー、四球で無駄な点数を与え、グランド内は集中力も切れ、全体が糸の切れた凧のような状態だった・・・。集中力や全員が一つになる気持ちは、ノックやバットをいくら振っても備わるものではない。それも含めてのチームづくりであり、また大きな課題が見えた試合だった。

 

7月22日(金)
研修は先生方の頑張りでつつがなく終了。
昼までの講習後、お決まりのみゆき食堂で打ち上げである。

 

いつきても雰囲気が最高だ。
 

玉ねぎフライ、なす天、なす味噌
 

豆乳ハイ、青汁ハイ、赤紫蘇ハイ、名付けて信号割り
 

小松菜胡麻和え、ほうれん草炒め
 
どれも美味いし安い。ほんと、ここ素晴らしい・・・居酒屋、、、じゃなくて定食屋なんですけどねw

 

7月21日(木)
明日の研修最終日に向けた書類なんぞを作成したり、出張の調整をして一日が終わる。
ランチは新八食堂へ。

銀鮭定食(580円)※ごはん半分-70円
身の部分が二切れ入って食べごたえがある。ほんと、ここは魚を食べたいときには最高だ。
 
帰宅時、江戸っ子でお土産を調達がてらの一杯。

レモンサワー、たぬき豆腐
く~っ!濃いレモンサワーが五臓六腑に染み渡る。
 

当店焼き担当の話。最初焼いていたカズ君(パワーズ出身)から昔からいるオヤジに変わった。
あのオヤジが焼くといつも焼き方が甘いので嫌いなのだが、今日も案の定の焼き具合だった。あぶらの若焼きなんかキモイのだ!
今度からよく焼きでオーダーしてやろうと思う。

 

7月20日(水)
研修は続いているが、筆者は一日事務所。
ランチはデウラリパッティというインド・ネパール料理店へ。昼時はナンとライスが食べ放題だが、ナンがイマイチ好きではないので、ライスのみにする。

マトンカレー(750円)
マトンの風味とスパイスの効いたルー。辛味もそこそこで、しっかりとした味だ。結局、ライスが足らなかったので、ナンを半分お願いしたが、やはりライスにしときゃ良かったと思った(爆)

 

7月19日(火)
清瀬出張日。6時に起床して電車に揺られる。事務担当の出張だが、この出張は他の団体に運営を任せているので筆者は殆どすることがない。今回、他の団体の初めて見る講師がオリエンテーションを担当したが、不要な笑いが多く、信じられないぐらい大きな声の人で気持ちが悪かった・・・。ちゃんとした講師をよこしてほしい(怒)

 
ランチは食堂で。

ごま和え麺、イカフライ、サラダ
本当はこれにチャーハンとゼリーが付くのだが、1日座学の講習でいくらなんでもカロリーオーバーである。ということで、断った。ホント、ここの食事を通しで食べたら、糖尿病まっしぐらである。
夜は懇親会。適当にお酌してお開きに。気疲れした。

  

7月18日(月)
午前中は買い物の付き合い。足立区まで足を伸ばして100均で薄グラスを調達。

これで飲む酒が旨いんです。100均サイコー!
 
午後は小学校で練習。キャッチボール、ボール回し、バッティング、外野ノック、シートノックと、充実のメニューをこなした。

お母さん方からアイスのご提供。子供達も大喜び。
   
帰宅後の体重。

特にダイエット生活をしているわけでもないのに、この3連休の結果がこれ。おそらくこの数値は10年ぶりぐらいじゃないだろうか。野球最高~っ(笑)

 

7月17日(日)
嫁さんが熱を出しダウン。午前中は坊主Aと遊び、午後はTボール大会の手伝い。
先日の同大会では葛飾区全域から180名ほど集まり、チーム決めからてんてこ舞いだったが、今回は60名程度で進行もうんと楽だった。
 
坊主Bは4歳だが、人見知りというか、親から離れるのが大の苦手。無理をいって筆者が監督を務めるチームに入れてもらった。
やればボールは取るし、バットにもよく当てる。今は当然それだけで十分だが、果たして、この子はこの先、野球をやってくれるのだろうか・・・。

 

7月16日(土)
新人戦初戦。当チームは5年生二人という状況であり力的に厳しいことは分かっていたが、残念無念な結果だった。
人不足、力不足、簡単に解消できるものではないが、せめて5年生の二人がハッピーな野球生活を送れることを望むばかりである。
ランチはお決まりの新華@柴又駅前へ。

ラーメン(370円)
安定の美味さにホッとする。
素材にこだわり、結果、値段にふりかかってくるラーメンも良いけれど、それらを横目に、野菜、鶏がらからスープを取って業務用のタレと合わせるいわゆる昔ながらの中華そばも、筆者の中での存在感は大きい。

夜は嫁さんがミートローフなるもの作ったという。

肉々しいヤツだった(笑) というか、何もこんなに大掛かりな料理にしなくても、普通のハンバーグでいいんじゃね?とつい口に出そうになったが、後が怖いのでやめておいた(爆)

 

7月15日(金)
ランチは西安刀削麺酒楼へ。普段はマーラー麺の一本勝負なのだが、たまには他のでも良いかな?という気分になり、汁無しの担々麺をオーダー。

汁無し担々麺(800円)
いろいろな具材が入っていて賑やかだ。汁無しだけあって麺もややコシを残して供される。なかなか美味いけれど、やはり汁ありの方が好きだな。
昨日、急きょ上役様から夜のお誘いを受ける。金曜日の夜で空いてるハズもなかろうと、ダメ元でホルモンまさるにTELをしたところ、空いてますよーとのこと。超激ラッキーなことだ。

 

 

 

いつもどおり、美味い三昧でごちそうさま。まーほんとここは天国だ。筆者の飲み遍歴の中でも、トップ5に入る店である。

 

7月14日(木)
包丁やの入口を覗くと、今日はおろし冷しゃぶ定食がある。冷しゃぷはここのランチの中では一番のおかずなのだ。

おろし冷シャブ定食(580円)
ポン酢であっさりだが、豚の脂身がそれを補う。肉の量が多いのでご飯もすすむ君。ついついお替りしてしまった。ご飯お替り自由、卵、ふりかけ入れ放題でこの価格。相変わらずCPの高い満足度の高いランチである。

後輩君の嫁さんからTMネットワークのHUMAN SYSTEMのCDを借りた。

これ、小室哲哉が数多く作った音楽の中で最も好きな一枚だ。

 

7月13日(水)
ロテサリーチキンを食べてみようということで、テレビでも放送されたというファーマーズキッチンに行って三田。

8月末まで改装工事だそうです(怒)
まさかの展開に唖然。困ったことに田町駅から5分ほど浜松町寄りのこの周辺は飲食店不毛の地であり、思い浮かぶのは欧風カレーのボン・ナペティぐらいである。

満席でしばらく待たされてからの着席。蒸かしたジャガイモを頬張りながら更に20分ほど待って出できた。
 

ビーフカレー(1100円)、チキンカレー(1000円)
欧風カレーが何たるかを知らないので比較はできないが、甘さ、辛さ、スパイス味のバランスがとても良い。牛肉も鶏肉も素材そのものが美味かった。
当店、筆者が入社した20年ほど前にちょくちょく上司に連れていってもらっていた思い出の店である。昔から値段が張るのが惜しいが、150円引きのチケットをもらえば、また行ってみようかという気になりますな(笑)

  

7月12日(火)
昨夜から突然高熱を出し、うなされていた坊主B。嫁さんが病院に連れて行ったところ、喉に水泡ができるヘルパンギーナだそう。

しばらく高熱が続きそうだ。
 
バタバタで出遅れたランチ。エレベーターでバッタリ一緒になった将軍様と日高屋へ。

野菜たっぷりタンメン(500円)
ここ最近、野菜や肉を炒めた油から出る出汁感が弱く、シャバっとしている。今日はそれに加え塩味が強かった。残念。
夜は駅の中のケンタッキーフライドチキンをお土産にして帰る。これ、たまーに食べたくなるのだ。

  

7月11日(月)
疲れを知らない子供のように~なんて小椋さんの歌が懐かしい。今の筆者といえば、毎日疲れた廃人のように~である(蹴)
暑いランチ、気分をパーッと晴らしてやろうと二郎へ向かう。

まず、この光景だけで28%だった気分のレベルが73%まで急上昇する。ラッキー!
 

小ラーメン(1/3固め、ニンニク少し)
今いる助手さん二人が本店勤務が長くなったこともあり、オヤッサンとバトンタッチしていることが多い。ちなみに、助手さんの方が盛り付けが丁寧で、野菜が多く、ブレが少ないというのは紛れもない事実。月曜ということもあって、ほとんの乳化はしていなかった。小岩店を思い出すエンミの効いたさっぱりスープがグイグイ麺を手繰らせる。肉もホロホロでマイウーだ。週明けからしっかり元気を頂いた。

 

7月10日(日)
3年生以下で初の練習試合はフレッシュバンビさんと。ここ2年で何度も戦っているが、全く勝てていないチーム。
エータとナルのバッテリーは大きく乱れることはなく、試合をしっかり作ってくれた。一年間エースを背負ってきたアドバンテージが大きい。これからもこの二人を軸にしてフォーメーションを固めていければ、大きく乱れることは少ないだろう。リックー、ソータ、タイシ、リクの内野手も、まだまだモロさはあるが、いい動きを見せた。このもろさを確実なものにしていくのは、練習方法だと思う。筆者の腕の見せどころだ。
一方の外野手。想定どおり、センター、ライト方向への打球の方が多かった。カンチャンのコンセントレーションの無さには、口が麻生太郎バリに閉口四辺形になってしまう。しかし、動物的なセンスだけはかなり良いモノをもっているので、中堅手として上手くコントロールしていかねばならない。カナタ、セーノスケにはもっともっとキャッチボールを重ねて、グローブの出し方、ボールに向かう一歩目の感覚を身に付けさせなければならない。

相手の仕上がり具合ははさておき、何連敗もしていた相手ということもあって嬉しさはひとしおである。
     
京成高砂でのランチ。國もとと新角が定休日で、駅前の平安という中華屋へ。図らずも高級ランチになってしまった。タカさんお付き合いすんません。

生姜焼き定食(800円)麻婆豆腐定食(900円)をシェアする。
んー、どれをとってもまずまずだった(汗) 質のよくない固いコメが大量に盛ってあるのには参った。タカさん、松屋か吉野家にしとけば良かったですね~ゴメンネゴメンネ~(謝)

   

7月9日(土)
雨で練習は中止。
ということで、プリンセス☆ホッタマンから教えてもらった西保木間にある生鮮市場さんように足を伸ばしてみる。

田舎にありがちな佇まいである。
 
 
なるほど安い安い。野菜はまるで直売所みたいな感じで、新鮮さが分かる。


肉も安く魚は鮮度が高そうだった。
機能的に並べられた大手スーパーなどよりも、こういう雑多な感じの安売りスーパーって、どこかワクワク楽しい。嫁さんも大満足の様子。ここにはまた小用君だ(殴)
家に帰り、うまかっちゃんを食べた後は昼寝をし、玄関清掃、グラウンド予約なんぞをして一日が終わる。久々に体が休まった。

  

7月8日(金)
田町で№1担々麺だと勝手にランキングしている中国飯店のそれ。

担々麺(1,000円)
以前よりエビの香りが強くなった担々麺は、一層美味くなったように感じた。
辛味、ゴマペーストの濃さ、具の味付け、高い次元でバランスが取れている。ほんと、これはおススメの一杯だ。

うちには庭と呼べるスペースはないが、周囲に土が盛ってある。そこから雑草が生えるわけだが、土日もない生活では刈る暇もないのだ。

たか~っ!しばらく見ていなかったらずいぶん成長しちゃってるじゃないの。よほどうちの土は栄養が良いのだろうか(笑)
しかし、雑草とはいえせっかく元気に成長しているので、どれぐらいまで伸びるかしばらく放置しておこうと思う(爆)
 
帰りしな近所の松尾さんでコロッケ&メンチカツを調達。

なかなかうまい。メンチはパンに挟んでソースとマヨネーズをかけて食べたいぞと。ダイエットなんかもう・・・・w

  

7月7日(木)
花園@埼玉出張日。熊谷地方に入るこの地。車のセンサーでは37度だと。暑いわ!
屋外作業をちゃちゃと済ませ、昼食は道の駅で済ませる。

冷やしたぬきそば(530円)、山菜おにぎり(100円)
これがなかなかどうしての味。粘りのあるそばに上品な出汁。美味いわぁ~毎日食べたい!そして、入れ放題の深谷ねぎはネギ特有の臭み、苦みが全くないもの。これは素晴らしいぞと。

ということで、ネギを求めに隣の直売所に向かったところ、ネギだけ売り切れだったという事実。ま、この味だったら納得だわな(泣)

行き帰り、物知り伯爵のレクサスIS300h F-sportsの助手席で、ベンチレーション(座面から冷気が出る)を効かせてのドライブ。
これがね、もう、あまりに気持ちよくて道中あらかた寝てしまっていたのは伯爵にはナイショだ(殴)

 

7月6日(水)
昨夜のやらかしで、超激二日酔い。スカッとしたい昼は、刺激的なカレーで汗とともに酒を抜く作戦。ホーカーズ@芝浦へ。

チキンカレー(570円)
赤いカレーにはココナッツミルクが入るため幾分マイルドになるが、チキンはトマトベースのスープに多種のスパイスをダイレクトに効かせている。これがめちゃ辛く、ヒーハーものである。食後、作戦通り汗はかいたが、刺激物により自律神経に乱れが生じたようで、腹は痛いは頭はクラクラになるわで、ますます具合が悪くなったという事実(殴)
 

夜は坊主共にチャーハンをこさえる。坊主Aはオムライスの方が好き、Bは玉子が嫌いだからイヤなんだってさ。あーそーかいそーかい!(怒)

  

7月5日(火)
夜に懇親会が控えているランチは松屋へ。

牛めし(370円)+サラダ(120円)
プレミアムを冠するだけあって、肉が非常に美味い。吉野さん家よりも美味いんじゃなかろうか?

夜は歓送迎会。新橋の新橋亭(しんきょうてい)へ。この界隈の中華では老舗である。今日は親睦会費から@8000円のコース。

紹興酒
 

5種の前菜、エビチリ、豚角煮


フカヒレの煮物、イカと青菜炒め、ソフトシェルの揚げ物、
 
 
カニチャーハン、杏仁豆腐
一品一品、さすがの新橋亭クオリティ。フカヒレと豚角煮が特に美味かった。ただ、値段とボリウムのバランス的には、少々寂しい感があったぞと。

  

7月4日(月)
米が食べたい昼は、久々の新八食堂へ。

銀鮭定食(580円※ごはん半分)
米も美味いし、鮭もカマと身の部分があって食べごたえ十分。ここは本当に良い。
 
夜は坊主Aのリクエスト de オムライスを作る。

半熟バージョンと固いバージョンを作った。毎度タネを多めに作り、チキンライスでチビチビやるのが筆者的飲みスタイルなのだ。最高!

   

7月3日(日)
実家から母がきており、野球は一日休暇をもらう。午前中は荒川自然公園に行く。

浄水場の上に設置された公園。こぢんまりとしているが、アスレチック、水場があり、子供が楽しむことができる。水場で転んでダイブしたのはお約束だ。。。(泣)
 

園内でカブトムシを飼育している。坊主Bは大興奮だった。お父さんもだが(笑)
昼からは買い物。欲しかった物を買ってもらう。リフレッシュできた充実の一日。

  

7月2日(土)
昨日がダイエット企画の最終日。メンバー各人目標体重はクリアしており、罰ゲームは無しとなった。これから体重管理をどうするかは個人の考えによるところだが、とりあえず一区切り。みなさん、お疲れさまでした。
 
さて、実は昨日から今朝にかけて一睡もできなかった。明日は一日グラウンドなのに目を閉じても寝られないというプレッシャーと、どこからともなくやってくる猛烈な不安感。手足や額には汗が噴き出してくる。こんな状態になったことは生まれて初めてだったので、自分はどうにかなってしまうのではないかという気持ちに焦った。この症状に関しては、今回、筆者が取り入れた糖質ダイエット、これについてメモしておかねばならない。
 
糖質ダイエットは、文字通り「糖類の不摂取又は糖分を制限すること」だが、今回あまり勉強せずして取り組んだ。 参考HP
期間中メインで食べたものは、そば、鶏肉、牛肉、野菜。朝、パンをかじることもあったが、ご飯ものは一切口にせず、数回ラーメンを食べた程度。ちなみに、酒量は増える一方だった(糖質無しのサワー類)。よって、ほとんど糖類は摂取しないダイエットだった。

開始して一週間後ぐらいから足元が浮わつくような感覚が出始めたが、ダイエット中だから仕方がないと考えていた。次第に胃が小さくなり、食べ物も量的に食べられなくなり、空腹感も弱くなる。1か月を過ぎたころ(5kg減)から足元のフラフラが強くなる。1か月半(6kg超減)を過ぎた頃から、足元の一層のフラフラに加え、食べ物が喉を通らなくなる。そして、最終的に、上記の不眠、発汗、焦燥感が、下痢の症状が発現したのだ。さすがにこれはヤバイと思い、アリナミンを飲んで、無理やりおにぎりを3つ食べたところ、しばらくして足元のフラつきもなくなり、気持ち的にも落ち着いた。
この顛末、完全に脳の栄養不足(低血糖)による症状である。ここまでくると、筋肉や細胞に少なからずダメージがあったかもしれないし、本当に恐ろしいことをしてしまったと反省している。糖質ダイエットは運動もせずに減量ができることは身をもって立証できた。しかしながら、実施する際には事前に勉強し、糖質はある程度摂らなくてはいけないこと、無理なく計画的に行うことが肝要である。

   

7月1日(金)
ランチは太陽のトマト麺で一杯。

トマトが大量に入っており、オリーブオイルの風味も良いスープ。塩味と酸味のバランスが良い。豆乳で練り込まれた食感の優しい麺も、このスープとの相性はバッチリだ。
 
夜は江戸っ子でお土産を調達。珍しく大ママさん(立石の天童よしみ)が外に出てきたので、2ショットをお願いした。右はユタカさんクリソツのパパ。

こりゃ家宝にせんとイカン写真だぞと(笑)