きのけん日記(2017年3月)目次に戻る 乾杯に戻る

 

3月31日(金)

一日で随分花が開くものだ。

花粉症の影響だろうか頭がボーっとして仕方がない。とめどなく出る鼻水と倦怠感。顔の火照り、とにかく辛い。

 

鼻がやられているランチは味の濃いものを求めることに。麻布ラーメンへ。

とんこつ正油ラーメン(750円)
安定した美味さ。満足満足。

明日から新年度。心機一転・・・頑張らねば!

 

3月30日(木)

自宅近くの桜が二分咲きといったところ。いよいよ春ですね。

午前中はお役所での会議に出席。本省部課長級のお偉方様の前で、明日まで係長の肩書を背負って出席した筆者は、非常に肩身の狭い思いをしたという事実(笑)

 
新橋から帰るランチは
ほりうちで決まりだ。

ラーメン(690円)
当店のスープ、清い時とやや混濁した時があるが、今日は後者の方だった。美味いけれど、もっと美味い日があるんだよな。
 
明日の棚卸しに向けヘヴィに居残り後、後輩君と飯を食べて帰ることに。久々の
駒八本店へ。

お通し、刺身盛合せ、塩辛
料理は見た目が大事。こんな盛り方されたら、美味しくないわけがないですなぁ。
 


ラーメンサラダ、塩辛じゃがバター、出羽桜・純米吟醸
ラーメンサラダなるものを初めて食べたが、ゴマダレの冷やし中華風の麺で美味い。雪解け水のような出羽桜で流せば、至福のひと時である。さすがは老舗駒八、しっかり地に足を付けて商売をしている。今後とも末永く頑張ってほしいぞと。

  

3月29日(水)

久々に事務所に出社した。たすけが混んでいたので、お隣の新八食堂へ。

銀鮭定食ごはん半分(570円)

炭火焼きの風味がいいなぁ!ここは美味い!昨日のとんかつ屋の店長に食べさせたいくらいである(殴)

 

先日、坊主Bにラジコンを買ってやったのだが、2回使って2度も壊したのはお約束である(怒)1度目はプロポのアンテナを折り、2度目は本体裏面の直進バランスを保つツマミを無くした。

1度目のアンテナは部品があったのですぐに送ってくれたものの、ツマミは本体と一体型で修理ができないから買い直しとのことだった。

しか~し!「まだお使いになって間もないということで、在庫のものを送りますね。」ですと~~!

 

「お父さん、ラジコンきたよ~」と大喜びのB

世の中まだまだ捨てたもんじゃないですなぁ~の巻でした(笑)

 

3月28日(火)

早朝から花園出張。倉庫内の整理をしつつ、新調したフェンスの納品の立会い。

壊れたフェンスは廃棄しようと考えたが、それには一度全部出して選別しなければならない。とてもじゃないが一人ではできないので諦め、スペースを開けて新しいものを入れた。秋にまた整理をすることにしよう。
 
車代を浮かすために下道で帰る。腹が減ったので狭山の
某店でランチを。12時30分のゴールデンタイムに客がゼロ。いやな予感、、、

ロースかつ定食(1300円)
テカテカの衣から湯切りの甘さが見て判る。その証拠に皿の底はべっちゃべちゃだった。キャベツの千切りも荒すぎて食感が悪いし、飯は少な目と言ったのに大盛りで出してきた。発狂しそうになったという事実。
せっかくの遠出で何が楽しみかといえば食べ物である。今回はほぼ運転のため、ロクなリサーチができなかったという言い訳しか思いつかない自分の不甲斐なさに、ガッ クリと肩を落として帰ったのだった。

 

3月27日(月)

午前中は休暇。大雨の中、坊主Bのインフル明けの証明書をもらいに病院に行くと、駐車場から長蛇の列(泣)

イライラしながら待ち、診察を受ける。と!「熱が下がってから5日後の登園なので、明日から保育園には行けますね」とドクター。は?である。嫁さんから今日から行けるからと聞いたので、午前中休みにしたのにである。ドタマにきたが、仕方がないので午後も休みをもらうことにした。

 
ランチは坊主のリクエストで
リンガーハットへ。

ちゃんぽん
麺を1.5倍にしたがBが一人前以上をペロリと食べたので、お父さんは野菜ばかり、、、次回からは2倍で良さそうだ。
夜はホワイト餃子を買って家で作る。

皮が厚く独特な味でなかなか美味いが、リンガーハットや亀戸餃子のほうが好きだったぞと。

  

3月26日(日)
雨で野球は中止となった。
買い物に行き、夜は焼鳥を焼く。やはり自家製は美味いのう~。


良くしていただいている杉浦酒店@四つ木Takachiyoを調達。新潟は米どころの魚沼地方の酒。旨味たっぷりフルーティで美味!晩酌が楽しみである。

 

3月25日(土)
気になる試合結果は、見事勝利!よかったよかった。ホッと胸を撫で下ろした。
一日引きこもりだったので、以上である(笑)
  

 

3月24日(金)
松山の朝は、待ち合わせ前45分の起床で飛び起き、風呂に入り、バイキングを掻っ込んで支度をした。いやはや、焦った(^^;;;
 

Nさんに迎えに来てもらい、午前中一杯監査業務を行い、岐路へ。ちょいと早めに到着したので、押上で下車。はせがわ酒店で日本酒グラスを調達し、もつ焼酒場野田で夜飯を食べる。
マスターのおまかせ料理でお願いした。

コブクロ刺し、塩煮込み、キノコグラタン
 

カシラ、てっぽう、シロ
まぁ、美味いのなんの!やっぱり野田は最高だぁ~。
 
水曜日から坊主Bがインフルエンザにかかったたこと、嫁さんが仕事に出なければならないため、明日は一日家で待機となる。
大事な試合があるのに申し訳ないが、動物君達には頑張ってきてほしい。ソワソワな午前中になりそうだ。
 

  

3月23日(木)
午前中、バタバタで事務所仕事を終え空港へ。ランチは以前から気になっていたうまやという店へ。

たまご丼(550円)
出汁たっぷりの卵とじ。卵の味もしっかりで、なかなか美味い。卓上の生卵を一つ貰えるので、先に頭だけ食べてからの卵かけご飯もできるのが良い。すぐ出てくるので、時間がないときにサクッと軽くたべられるのがいいぞと。てんや2、たまごや1の割合で使いたい店だ。

15時30分からの研修会だったが、飛行機とバスの遅れにより、ギリギリ10分前の到着となった。講師の方々に対する説明を無事終え、本日の業務は終了。
講師方との懇親会を経て、愛媛の地酒のアンテナショップ蔵元屋@勝山町へ。

Nさんに紹介される愛媛の地酒をいただいた。最近はどこでも日本酒が美味くなってますなぁ~。
出張が続いて疲れがピーク。ホテルにチェックインしてバタンキューとなった。

  

  

3月22日(水)

釧路の朝はゆっくり。窓を開けると、夜通し降った雪で道路がエライことになっている。北海道に来たという実感がわいてきた(笑い)

今回はラビスタ釧路川(ドーミーイン系列)に宿泊した。ツインの広い部屋も良かったし、釧路川を望める天然温泉も素晴らしい。
 
そして、ラビスタといえばの朝食である。

バイキングの種類はほぼほぼドーミーインに準じられているが、いくら、ネギトロ、甘海老などを盛って海鮮丼を作れるのが当ホテルの人気に拍車をかけている。卑しくも、た~っぷりかけさせてもらった♪
 

そして、ここでハプニング!お迎えに来ていただいた板さんの愛車が、昨夜からの大雪で見えなかったラビスタ前の縁石に乗り上げてしまい、タイヤがバーストしてしまったという事実。ホイルをガリガリ削りながらGSに行き、スペアタイヤに履き替え、なんとか出張先までたどり着いた。そろそろシーズンも終わりというのに、スタッドレスタイヤ2本の出費が痛すぎる板さんであった(泣)
 
会場のセッティングを終え、ランチは会場近くの玉川庵へ。かきそばなる食べ物で有名とのこと。

牡蠣そば

贅沢にも10個近く入るプリプリの牡蠣。出汁にも牡蠣の味が溶けていて美味い。太く切られたそばはザ・田舎そばと呼べるもので、ダイレクトにそばの風味を楽しめるもの。とにかく豪快という言葉がピッタリなそばだった。
無事に講習業務を終え、帰路へ。せっかくの釧路だったのでもう一泊したかったが、、、明日は松山である。
 

 

3月21日(火)
釧路出張日。会社に顔を出して用を済ませ、羽田へ。ちょうど昼時だったので、てんやで昼を済ませる。

天丼(500円)
空港内の店舗でワンコインで食べられるのは、ここか丸亀製麺くらいではなかろうか。キス、イカ、エビ、カボチャ、インゲンが入っている立派な天丼。申し訳ない気持ちになるほどのCPである。
 
先日、楽天のカードをゴールドカードに切り替えた。さっそくゴールドの特典の一つである空港ラウンジを利用してみることに。

これ、いいじゃないっすか~。なんでもっと早めに切り替えなかったかなぁ・・・。年会費なんてたったの2,000円ですよ!
札幌-釧路は300km。電車で4時間、車だと6時間もかかるそうだが、羽田からだと90分と近い。バスに40分揺られて宿に入り、ひとっ風呂浴びて釧路夜の街へ。
 
今夜は板さんの案内で炉ばたへ。釧路の炉端焼き発祥の店とのことだ。焼き方の看板婆さんが創業64年と言っていた。 

否が応でも歴史を感じる佇まいである。
 

シシャモ、ホッケ、アスパラ
このシシャモはプーチン産ではなくホンマモンですよ(笑)ししゃもといえば子持ちでしょ?といいたくなるが、美味しいのは雄というのは本当だった。ホッケは身が締まっていつつも脂が乗っていて、安い居酒屋で出てくるフカフカのやつではない。これまたホンマモンの味だ。
 

刺身盛合せ(つぶ貝、ほっき貝、ウニ、ホタテ、イカゴロ、イカ)
北海道といえばまずは貝だ。どれも鮮度が高くて美味いが、ホタテのサクサク感には感動。ウニも甘く、るいべのイカゴロは酒を煽る手が加速度的に増すという悪いやつだ(苦笑)
 

福司、イカゴロ、蒸し牡蠣
今日の酒は、釧路の地酒福司。しぼりたての生はやや甘みをまとった飲み口で旨みたっぷり。その後は熱燗を三合ほど頂いたろうか。イカのワタを熱燗で流す。もう、たまらない口福感ね。
 

にしんのみがき、焼きほっき貝、めふん
これまた、釧路ならではの料理と思うが、酒がススム君なアイテムばかり。めふんは鮭の腎臓の塩辛と教えられる。どこか杏仁豆腐のようや風味がして面白い食べ物だった。
 

いくら丼(ご飯少なめいくら大盛り)
これぞ北海道の本流グルメというべきものだろう。こんなに人目を気にせずイクラを頬張れたのは初めてだし、何より質が違い過ぎる!プリップリの弾ける食感で、よもやひと粒だって噛まずに飲み込みんだらもったいない。涙ちょちょぎれのフィニッシュだった。
 

雰囲気といい味といい、素晴らしい店だった。釧路に来たら炉ばたは一押しですな。
 
もはや、ゆうに完全体を迎えているが、ラーメン行こうという片さんと板さんに連れられ、道端で人に聞いたラーメン屋を紹介されてぶらり。

なかなかこういう店の決め方はしたことが無い(笑)河むらへ。
 

醤油ラーメン
釧路ラーメン。スープは鶏、カツオ等の出汁が効いたあっさりとした優しい味わい。細い縮れ麺はみずみずしい食感で小麦感を感じるもの。しかし、スープとの相性はどうだろうか。かなり和なスープなので、全粒粉入りの粉っぽいスープの方が面白いかもしれないと思った。あ、これが釧路ラーメンでしたね、おナマいって失礼しました(笑)
ということで、満腹を通り越して久々にやっちまった太郎だが、ホテルについて、夜泣きそばを食べずに済んだのは良かった(苦笑)
 

 

3月20日(月)
午前中は坊主Bと遊ぶ。
 
午後からは小学校で練習。ここに来て5人も入部してきたので、動物君達のキャッチボール相手で大忙しである。
 

さて、何を隠そう本日は筆者の39回目のバースデーだった。

家ではケーキでお祝いしてもらい、夜にはお呼び出しを頂いてヘッドコーチ他皆様からお祝いの言葉を頂いた。お祝いの蟹があるということで楽しみにしていたが、綺麗さっぱり抜け殻だけだったという事実(爆) いーんですいーんですよー!明日は釧路でいーもの食べてきますから!(笑)
 

  

3月19日(日)
家庭の都合で一日お休みを貰った。用を済ませて家に戻る途中、ねぶたの父ちゃんから電話が入る。闘病中の母ちゃんが亡くなってしまった。慌てて遺体が安置されている斎場に駆けつけ、お別れを伝えた。享年63歳。とにかく、自分のことより人の事を第一に考える母ちゃんだった。実家の青森や新潟にも連れていってくれ、うちの家族もさんざんお世話になった。やっと仕事を上がってこれからという時だったのに、早すぎる他界に本当に残念で言葉も見つからない。甚だ寂しい別れである。合掌。
 

  

3月18日(土)
一日柴又で練習。暖かくて良かった。いじょ!

セカンドで守る坊主B

  

3月17日(金)
一昨日諦めた西安刀削麺にリベンジ。15名ほどの行列にも負ケズに並んでいると、案外すぐに座ることができた。入り口のPOPで気になっていたカレー刀削麺のなるものをオーダー。

カレー牛肉刀削麺(800円)
ややチープなカレー風味ではあるが、ベースの味がしっかりしているので不足感はない。大きく切られた野菜が大量に入り、煮こまれた牛肉は柔らかい。刀削麺の食感も良いときたときには、満足度はすこぶる高い。大行列になるのも頷けるぞと。
 

 

3月16日(木)

暖かいランチタイム。いよいよ春到来ですねー。たすけへ。

冷やしたぬき(450円)
冷やしにすると甘みを感じる麺。コシも戻り、めちゃウマ。天カスにしっかり味がついていて、つゆと合わさればの出汁の旨味が倍増する。天ぷらそばより30円も高いのが気になるところだがwこれからのシーズンは冷やしもアリアリですな。

夜は久々に上役に誘われて一献。久々に焼鳥の
ゑびすへ。


 


ポテトサラダ、もやしナムル、紀土→刈穂

ここのもやしは生である。少しでいいからと火を通してもらいたいぞと。紀土は純米酒。軽くクセがなく飲み飽きしない味だ。刈穂は山廃ものだった。山廃仕込みはあまり得意ではないなと再確認した(^^;

 

白レバー、ゑびす焼き、うずら
 


ねぎ間、つくね、背肉
 


せせり、うずら(再)

相変わらずいずれの焼き鳥も美味い。田町界隈ではトップである。

例によって日本酒を煽っていい気分にはなったが、果たして焼き鳥と日本酒の相性ってどうなんだろう?と常々考えている。

特に炭火焼きの場合は肉の味が強いので、どうも日本酒では喧嘩してしまう気がする。ワインか焼酎か。

   

  

3月15日(水)

久々に辛旨なヤツを食べたくて西安刀削麺に行くも、大行列のため諦める。麻ラーへ。

正油ラーメン(750円)
ブレたのか分からないが、今日はいつもよりスープが濃かった。さらに豚骨バリバリで美味い。ここはトッピングや味変アイテムが豊富なのもいいのだ。辛もやし、ネギをたっぷり載せ、卓上の胡麻、豆板醤を入れて食べれば最後まで飽きずに楽しめる。
 
筆者あてに一通の封筒が届いた。

電話での依頼したものだが、ちゃんと名前は伝えたはずなんだが・・・・(苦笑)今後、ニックネームでいくかな。

 

 

3月14日(火)

朝、会社の電話&FAXとネットが不通となり、ネットワーク管理者としてその対応に追われる。業者を呼んで調べてもらったところ、電話系の不通はルーターの故障 が原因だということが判った。が、ネットの不通はプロバイダー契約のIDとパスワードが変更になってはいないか?と言われる。特に契約変更したわけではなく、そんなはずはないと言い切ったものの、一応プロバイダーの方に確認したところ、大元の電話回線のキャリアが変更になっているため、昨夜から契約が切り替わっているという。ミニにタコじゃなくて、寝耳に水の方である。筆者の知らないところで、いつ誰がそんな切り替えをしたのか。職員に聞いて回ったところ、犯人は豚パイセンだったという事実(激怒)「この前、ネット回線の営業の人がきて、一切手続きしなくても安くなるというからさ、変えたんだよ」などという。そもそも決裁もとらずに契約行為をしているという信じがたい事実に加え、営業担当から「契約後はプロバイダーへの変更の手続きが必要」と言われていたにも関わらず情報を流さなかったがために、このような事件となった のだ。プロバイダーに何とかしてくれと言い結局17時過ぎにネットが開通したが、丸一日メールやらクラウドが使えず、支部にもお客さんにも大変な迷惑 をかけてしまった。ひたすら申し訳なく、言葉もない。件の豚パイセンについては、館内引き回しの上 、丸焼きの刑に処すこととしてよろしいか、お伺いを立ててみよう。 もちろん執行猶予は無しだ(憤怒)
  
ということで、筆者の怒りの感情にピッタリなランチ。

チゲ味噌ラーメン(590円)※麵少な目
マイルドな味噌味、キムチの酸味、痛辛さが相まった逸品。期間限定商品でそろそろお休みになると思うが、ハイディさん、これは通年にしてほしいですよと。
 


浜松町での会議後一旦事務所に戻り、夜はTさんと江戸っ子@立石での一献会を経て帰宅した。

  

 

3月13日(月)

7時22分に飛び起きて支度をし、47分の電車に乗った。休みなしというのは疲れますな。。。
ランチは欧風カレーの名店
ボンデイ@芝浦まで足を伸ばす。長らく宿題としていた店だ。神保町に本店がある。

ビーフカレー(1,480円)
野菜のマイルドな甘みの中にスパイス風味が溶け込んでいるもの。ゴロゴロ入った肉も柔らかく美味。欧風カレー屋お決まりのジャガイモも美味しく、アイスコーヒーのサービスも嬉しい。ま、値段が値段だけに頻繁には来れないが、たまのご褒美にはいいだろう。
同じく欧風カレーを供する店として、田町の表側にある
ボンナペティ@芝の方がよりスパイシーで個性が強い。値段もこちらの方がリーズナブル。近々行って味の比較をしてみしよう。

 

 

3月12日(日)

朝から白球会の試合。ナルちゃんがいない大ダメージも、相手チームの四球の山に助けられた形での勝利。ひとまずホッとした。

昼から連盟主催のTボール大会のお世話役。未就学児~小学2年生までの子供が80人ほど集まった。

ががが~っ!ルールが分からないのは当然にしても、試合中のグラウンドで鬼ごっこを始めるは、砂かけっこをするは、喧嘩はおっぱじめるはで、てんやわんやだったという事実(泣)果たしてこの大会がチームへの入部のキッカケとなるのだろうか・・・(苦笑)

小学校に戻り、体験の子供達と戯れて長い一日が終わった。ほとほと疲れ、WBCを観ながら落ちてしまった。

 

 

3月11日(土)

今日も今日とて仕事である。今年度は土曜日の出動が多かったなぁ。

本日は、東京駅近くの貸しビルで開催のセミナーに出向く。

 

先日までまだ二十代のつもりでいたが、白髪交じりのいい中年になっちまったなぁ・・・(泣)

 

昼からの研修会なので、よもだそば@日本橋でそばを手繰る。

ごぼう天そば(370円)
黒々とした田舎そばは、風味よく粘りがあり、ほんのり甘さも感じるもの。ごぼう天は厚いごぼうにサクサクの衣で超絶美味い。九州の人間なので、ごぼ天といえばやはりうどんを思い出してしまう。塩味の立った透明な薄口醤油の味の方が合うような気もするが、ま、郷に入ればナンチャラだろう(笑)

 


無事研修会も終わり、日本橋の街をぶらりしながら帰った。

 

 

3月10日(金)

会議で一日中バタバタ。ランチはa la 麓屋で胡麻ざるを手繰る。

胡麻ざる(530円)
立ち食いそばらしからぬハイクオリティのそばに、胡麻ダレのコクコクウマウマが絡めば、脳内の美味か~センサーが鳴りっぱなしである。

会議後は懇親会。
マグロキッチン笑う門には福来たる@芝浦に初訪問。

店名の通りまぐろ料理オンパレ―ド。さすがによし成のマグロと比べてはいけないが、それでもなかなかのクオリティではあった。

個人利用ではなく、ワイガヤの時に使うには良い店だ。
 

 

3月9日(木)

二連荘のラーメンはヤバかろう?のランチは富士そばへ。

紅生姜天そば(410円)
ボタッとした紅生姜はヘヴィである。たすけのサクサクのそれには及ばないが、ここの紅生姜天には玉ねぎが入っているので、玉ねぎの風味の分得した気分にはなる(笑)

 

最近、日本酒を飲みあさっていて、そのメモをまとめているところだが、本日は
雪の茅舎(秋田・由利本荘)を近くのスーパーで買って飲んでみた。

山廃らしからぬフルーティーで軽やかな飲み口でなかなか美味かった。雪の茅舎シリーズは外さないですねー。
 

 

3月8日(水)

まさかまさか、麻布ラーメンが行列していたので、ますたにラーメンへ。

ラーメン+刻みチャーシュー(800円)
たまにある出汁の弱い日に当たってしまった。そんな時は卓上にあるタレを入れれば修正が有効。美味しく完食。
 
先日受けた人間ドックの詳細な結果が戻ってきた。医師から説明を受けた通り、尿酸値のD判定以外の数値はほぼAで、毎度心電図の検査で指摘される心房調律でB、手の施しようがない身長がEという結果だった(爆)
日記を見返しても頑張った生活をしているとは言えないがw四十を超えると色々出てくると言われる中、まずまずの結果に満足している。ちなみに尿酸値は7.0を行ったり来たりしているが、来年は尿酸値も基準値以内までもっていきたいぞと。
 

 

3月7日(火)

夜中からの頭痛で悶々の朝。最近は様々な病気が研究によって治癒できるようになっているようだが、是非とも頭痛のメカニズムを解明してほしい。

ランチは
一心たすけへ。

紅生姜天そば(420円)
たすけのカウンターには美味しそうな天ぷらがズラリと並ぶ。しかし、昨日の牛丼といいここのこれといい、気に入ったものへの執着というか冒険をしようという気にならないのは、筆者の気に入ったものに対する強い愛着心 からきているものだ。 だから何ってやつだ(蹴)
 
白金方面に40分ほど散歩。

白金の目立たない路地で大久保だんご総本店なる店を発見。しかし、だんご屋なのにカツ丼、カレー、ラーメンを供するという事実。寿司屋なのにカレーやカツ丼を提供するさくら寿司@芝浦に通じるものがあるwお味のほどはいかほどか、機会があれば行ってみよう。

 

  

3月6日(月)

寝不足からの自律神経の乱れにより、一日中体調が悪かった。

たまには米でもどうよ自分、ということで松屋へ。

プレミアム牛丼+サラダ(490円)

何故かは分からないが、牛丼屋に来たら必ず丼物。定食には目もくれない。理由は自分でもよくわからない。だから何(殴)

 

最近、寒さが幾分和らいできているので、時間があればランチ後に歩いている。

今日は三田界隈を40分ほど散歩。二郎はこんな日もあるんですよねー。ダイエットも終わったので、久々にホルモンも食べたいぞと。

  

 

3月5日(日)

ショックを引きずりながら午前中は公園練習、午後は白球会の開会式の手伝い後、小学校の練習に戻る。午後からヘッドコーチに預けていたので、動物君達には良い練習ができただろう。連盟の大会の前哨戦として位置づけられる白球会の大会。良い形で勝ち星を重ねていきたい。
 
練習後、坊主Bに一緒にリレーをやりなさいと促すと、普段なら喜んで走るのに今日は嫌だという。
後から聞いてみると、恥ずかしかったという。保育園のお遊戯会でもそうだが、人が大勢いる所では極度の恥ずかしがり屋となる彼。気持ちはわからなくもないが、たかだか5歳で恥ずかしいという感情をもつというのは、コヤツもA同様なかなか難しい性格なのかもしれんなぁと案じるのだった(泣)

 

 

3月4日(土)
寝耳に水の、甚だ残念な話が入った。一生懸命水をやって、育ってきて、枯れさせてしまったという・・・。自分が目指していることと真逆なことであり、最もやるせないことだ。何のために俺はこんなことをやっているのだろうか?もはや真相が聞こえてくることはないだろうが、胸が痛いし、辛い。
  

 

3月3日(金)
出張&会議の準備などでバタバタが続いていたので、久々にどっしりデスクに座って仕事ができた。ランチは日高屋へ。
 
チゲ味噌ラーメン(590円)※麺少なめ
安定の美味さに舌鼓。具が多いので、麺少なめでも十分のボリュームだ。
 
ここ数日夜が遅かったので、坊主Bが待ってましたとばかりに飛びついてくる(^^;;;;

また100を出してご満悦の表情。
 

 

3月2日(木)

紅生姜天バカと言われそうなので、久しぶりに変化球。富士そばへ。

冷ゆず鶏ほうれん草そば(430円)
そばのコシ、風味、美味いなぁ。ハマっただけあるわ(笑)
 
昼から浜松町で会議。

会議中、再来週の旅行の手配をしたところ(殴蹴)日程を誤って予約してしまったという事実(馬鹿)予約の変更をかけたところ、予約した日が20日を切っているので約7000円のキャンセル料がかかるという。慌てて席を外し、コールセンターに何とかしてよと泣きつくも、こればかりはどーにもならんのよと言われ、あえなく終了(大泣)会議中に旅行の予約なんぞするもんではないと、自分に言い聞かせたのだった。しかし、間違いを犯す人間の習性を金儲けの手段にするようなやり方は、泥棒みたいで腹が立つよなぁ。予約後30分くらいは修正の猶予はあってもいいんじゃないのか?

会議後は懇親会で一杯。
 
予算をケチっているビュッフェ。大して美味いものなんか無いが、ダイエット中とは景色が随分違うものだ(苦笑)白身魚の付け合わせだったほうれん草のクリームソースが一番美味かった。
 
二次会は会議に来られていた埼玉のI課長と名酒センターへ。

前々から気になっていた店だ。

 

 
名酒センターの名の通り、日本酒が店内ズラリ。1ショット200円~300円ぐらいがメイン。一度に3本選んだら100円引きとなる。
 

あさ開・純米大吟醸(岩手)、花あかり・桃色にごり純米生酒(埼玉)、南方・純米吟醸(和歌山)
いずれも美味い酒だった。中でも、花あかりは甘くフルーティでいくらでも飲めてしまう酒だった。これは気に入ったぞと。
 


白真弓(岐阜)、千徳袋搾りにごり酒(宮崎)
花あかりを追加した後、これらを一杯ずつ。白真弓は軽快で抜けの良い酒だったが、にごり酒は嫌いな臭気が鼻につく苦手ななものだった。
いやはや、日本酒好きとしてはこの店は最高だな~。また寄ることにしよう。
  

 

3月1日(水)

お別れしたはずの紅生姜天だが、一日も経たずにカムバック(爆)一心たすけへ。

紅生姜天そば(420円)
やっぱ好っきやね~ん!1これとのお別れは・・・無理そうだ。
 
数日前から、喉の痛み、とめどなく出てくる鼻水、目の奥の痛みに困っている。ネットで調べてみると、どうやら花粉症の症状らしい。

マスクをすると息苦しいしメガネが曇るから大嫌いなんだよなぁ~(辛)