きのけん日記(2017年8月)目次に戻る 乾杯に戻る

  

8月31日(木)

今回は花巻温泉のホテル。ツインルームをシングル利用させてくれた。広々として気持ちがいい!

温泉旅館なので、朝食もなかなかにして豪華だった。
今回は特別料金で泊まれたので驚くべき安さだったが、倍してもおかしくない内容。得した気分だった。

 

盛岡に移動して午前中いっぱい仕事をこなす。ランチはIさんに佐野家に連れていただく。


盛岡中心部からはやや離れているが、昼時とあって満席だ。
 

こくだれ醤油ラーメン(650円)
鶏、煮干し等の魚介系の醤油スープ。こくだれと冠するように、やや脂を多めに浮かせたスープ。醤油の香ばしい香りも良く、オーソドックスに美味い。縮れた玉子麺との相性も良い。

 

揚州チャーハン(300円)
せっかくだからということで、チャーハンもいただく。ラードの香りが香ばしくメッチャ美味い!卵がなくても美味いし、あっても美味い。しかし、胃袋が破けるんじゃないかと思うぐらいの満腹である(笑)

 
新幹線に乗り、約2時間15分で東京到着。疲れたのでそのまま帰りたかったが、東京で開催されている会議後の懇親会に出席せいとの指令。

ビュッフェスタイルかと思いきや、まさかの会席(泣)

 

あれこれ出てきたが、未だに昼の半ちゃんラーメンがズシリと胃に残っており、食事も酒も手が出なかったという事実。

 


比較的若手同士の席だったので、よもやま話で盛り上がる。楽しい一時を過ごした。

 

8月30日(水)

岩手県は花巻温泉での会議に出かける。
上野駅でブランチ。そば屋が高かったので、似合わないナントカというカフェでw

ハムサンドセット(570円)
マスタードが効いたハムサンド。なかなか美味かった。食パン2枚分なので、ボリュームもある。
 
遅いやまびこに3時間超揺られて新花巻で下車。立派なホテルが会場である。

今回の会議では上役と筆者が説明する事項を分けていたのだが、会議中に全部説明してと言われる。そりゃないでしょ~(焦)
ま、簡単な資料説明なので事なきを得たが、ヒヤヒヤの体で資料説明をしたのだった。
 
温泉につかった後、懇親会。

 

今回こそは、酔いに任せてツケモンを成敗してやろうと思ったのだが・・・やっぱり無理だったw
豪華な料理を、南部美人、浜千鳥で流す。偉い方々と膝を交えて話すことができ、有意義な時間だった。

東北の方々は温かくていいですねぇ!

 

8月29日(火)
たまには飯をということで、こぼうずでトンテキ定食を。

トンテキ定食(1,000円)
豚は若干固めの仕上がりだったが、桃豚の肉質よく脂身が実に美味い。夏の間、味噌汁は冷や汁とのことだったが、単に冷えた味噌汁で、本場物の冷や汁とはいえないやつだった。夏でも普通に温かい味噌汁にしてほしいぞと。メインの豚ちゃんが美味いのでいいんですけどね~。
 
午後からの委員会では、わが社の一事業に対し識者の意見を聴いた。なるほど、人の話は良く聞くものだなとという意見もあり、有意義だった。

 

8月28日(月)

ランチは一力堂@三田へ。

先週オープンしたばかりの新店である。
 

ラーメン(750円)
背脂が多く乗るがベースはさっぱりの清湯スープ。鶏の甘さ、豚のしっかりとした出汁、海産物の旨味のバランスが良いもの。中細のストレート麺は、小気味よい歯ごたえで単体でも美味いが、このあっさりスープとの相性も良い。チャーシューはやや豚の臭みが残ったもの。極太のメンマは歯応えも味も◎である。若干、スープの塩味が強いかなという印象だったが、出汁が良いのでグイグイいけた。
京都系タイプのラーメンということで、この近辺だとますたにラーメンとの勝負にはなるが、ますたにが豚骨を前面に出しているのに対し、こちらはあくまで鶏がメイン。ガチンコでは勝負にならず、あっさりのときは一力堂、こってり気分のときはますたにと、その日の気分で使い分けができそうだ。

 

8月27日(日)

奥戸→小学校で練習。午後からGさんの紹介で、体験練習に子供がわんさか押し寄せる。坊主Bと同じ年長の子を数えてみたところ、ほぼ入団が決まっているY、S、T、K、KZに昨日の3名を合わせると、既に8名もいるという事実。午後からはずっと体験を担当したが、元気の良い子ばかりで必死にボールを追いかけていた。今から練習を始めたら、、、ウヒヒヒ。こりゃーいよいよ楽しみになってきたぞと(笑)

 

ランチは日高屋で安定の一杯。

野菜たっぷりタンメン(500円)

炒められて微乳化したスープ。会社近くの店舗よりも確実にマイウーなのだ。

 

8月26日(土)

午前中は練習試合。が、バッテリーの小ソウタが試合直前にダウンし、ポジションがメタメタになる。バッティングもからっきしダメで、なす術なしだった。11人というギリギリでやっており、キャッチボールもままならない状態の中、一人に複数のポジションを教えるなどは到底無理である。一人でも欠けると戦力ダウンは避けられないため、なんとか元気で試合に臨んでくれるよう、ひたすら念ずる園長なのだ(泣)
 

果物は一切出てこない筆者宅だが、坊主Bだけは例外で、全般的に果物が好き。

どんぶり納豆飯を2杯食べた後からのデザート(呆)

スイカは果物じゃないとのツッコミは置いておいて、コヤツはうちの子供かと疑うほどにホントに果物をよく食べる。この後に嫁さんの唐揚を横取りしていたのは、彼の名誉のために内緒にしておいてやろう(^^;;

 

8月25日(金)

たまりまクリスティーな仕事を片付けた一日。

ランチは先日の夜にしくじった天下一品にリベンジすると、心に固く決めていた。

ラーメン(720円)

唯一無二の味。たっぷり食べられて幸せな気分になったとさ(笑)

 

8月24日(木)

新居浜の朝は早い。今回の宿泊はスーパーホテル。取り立てて特徴があるわけではないが、小奇麗ではある。

何故か食欲の無い朝食(爆)
 

新居浜にも、くたびれたクマちゃんゼミがいた(笑)生カラオケ・・・名残惜しいが、電車に揺られ松山に戻る。

 

午前中、午後と仕事をこなし、帰路についた。

移動距離が長かったせいか、どっと疲れた。旅というものは、もうちょっとゆったりとしたいものだ(殴)

 

住友銅山の街新居浜。また是非行きたいぞと。

 

8月23日(水)

新居浜@愛媛出張日。通常の出勤時刻に家を出て、飛行機に乗る。

朝、アイロンビーズで安全旗をこさえた。もちろん、飛行機が落ちないためのお守りである(笑)

お守りのおかげか、1分も遅れることなく無事に松山空港に着陸(嬉) 

昼前に松山駅に到着し、ランチは駅前ビルのゲーセンに隣接するおが多へ。

 

ラーメン(700円)
これ、ネギラーメンではなく普通の醤油ラーメンである。ネギの好き嫌いに関わらず問答無用でこれだけのネギが乗っかっている。よけられないネギをよけて、まずはスープを啜てみる。えーーーうまっ!!鶏の出汁がベースで、あとから和風出汁が追いかけてくるもの。鶏油由来の甘い風味が、何とも優しく、雑味は、皆無。あっさりながら、全く不足感がない優秀なスープだ。ストレートの細麺は、小気味よい固さで張りがある食感。スープの邪魔をせず、相性抜群のもの。最初、トッピングのネギでスープに味が移ってしまうのではと懸念したが、そんな心配は杞憂に終わる。殆ど臭みが無くシャキシャキとした食感のもので、この優しいスープとのマリアージュを存分に楽しめる。チャーシューも燻製味がたまらなく美味い。
全てのパーツがパーペキ。一杯のラーメンとしての完成度もすこぶる高い。今年食べた醤油ラーメンでは、間違いなくナンバー1だ。帰りのレジで、アルバイトのネーチャンに「めっちゃうまかったよ」とコクって出てきた。いやはや、幸先がいいぞと(笑)
 
瀬戸内海を眺めつつ、出張先の新居浜へ。

あゝ、釣りして~~~。
 
打合せを経て、新居浜をご紹介頂く。
別子銅山@東平(とうなる)へ。

 
東洋のマチュピチュと呼ばれる銅山内の索道基地跡。

いい景色を観せていただき、目の保養になったぞと。
 
夜は、
ふくみみさんで一献。
 

  

 

  


これら美味いアテを地酒の石鎚、黒龍で流す。至福の時間だった。
で、大きな声では言えないのでここだけの話にするが、この後、筆者におって衝撃的なイベントが待っていたという事実。
 

二次会はピアノフォルテへ。店に入ると、ラウンジに白いグランドピアノがドーンと鎮座。誰か生演奏でもしれくれるのかな???

なんとここ、ピアノの先生の演奏に合わせて唄うという、いわば、生カラオケバーなのである(驚)
  


邦・洋問わず、多くの先生のレパートリーの中から選ぶ。なんという贅沢なカラオケなんじゃ~!
 


終始興奮しまくり千代子と化した筆者。遠慮もなしに、気持よく3曲も唄ってしまった。きもちーーー!

小学生の頃、先生のピアノに合わせて一人ひとり唄うテストがあったが、どうにもこうにも恥ずかしくて仕方がなかった。しかし、四十を過ぎた今はどうだろう。今日ほどマイクを離したくない日は無かったという事実(爆)

お連れ頂いた方々には、しきりに新居浜には名物がないと仰っていたが、こんな素敵な店があるじゃないっすかー(笑)

生まれてこの方一番感動したカラオケであったことは言うまでもない。これは良い思い出ができたなぁ。新居浜最高っ!
 
ホテルに戻り、熱唱して消費したカロリーのほき、、、(殴)

というか、こんなんがホテルの隣にあるんだもんなー。スルーできんだろー!反則だろー!!(蹴)

 

半玉こってりラーメン(580円)
さすがの筆者も麺半分にした。が、秒殺で大後悔。空腹感に火がついてしまう。替え玉にするか白飯をぶち込むか散々悩んだ挙句、気づけばスープを飲み干してしまったのだった(泣)
ホテルに戻り、即ふて寝したことは、言うまでもない。

 

8月22日(火)

夏休みも終わりに近づいている。

「もう捕まってもいいや」ぐらいに、ヤル気にのない高さにいる蝉さん。カメラを近づけても微動だにしない(苦笑)

もう、くたびれたんだよね。わかるよ、貴方の気持ち(^^;
 
ランチは二郎の行列を眺めつつ
武源家へ。

ラーメン(650円)
それにりに食べられるけど、家系らしくガツンと突き抜けるものがない。悪い意味で落ち着いてしまっている。笑の家との差は歴然だ。距離は倍ほど遠いけれど、妥協はできないなー。

 

8月21日(月)

栃木出張日。昼前に到着し、江曾島駅から徒歩5分ほどのおおき屋に入る。

佐野ラーメンタイプとあるから普通の中華そばだろうとメニューも見ずに注文したが、ここのウリはショウガラーメンだったようだ(泣)
 


ラーメン(630円)、3個餃子(150円)
青竹打ちのピロピロ麺は食感こそ楽しいが、みずみずしさやストローク感は感じられず、本場モノには及ばない。そしてスープ。胡椒の味が強く、業務用系のフレグランスが強いものだった。んーもうちょっと個性がほしいぞと。見た目プリプリで綺麗な餃子は、皮が厚いタイプ。餡も特にこれと言った特徴はなく、筆者の好みとは異なったものだった。ご家族で経営されているようで、アットホームで居心地が良い当店。次回はショウガでリベンジしたいぞと。

 

江曽島駅周辺の団地。筆者も団地住まいだったので、懐かしさがこみ上げてきた。でも、ここまで汚れちゃいなかったよなぁ(^^;;;

 
帰りの電車内で呑兵衛の神様降臨。「北千住で居酒屋探訪してこい」との思し召し(殴蹴)今宵は
旬鮮魚ぶらっトリアというお店に誘われた。

マコガレイ刺、カキフライ、金目鯛の煮つけ

どの素材も新鮮かつ味付けがよく、とっても美味い。金目の煮つけを日本酒で流す幸せってらないですね。タマランチ故会長だぁ~。

 

そして今宵も日本酒の道に猪突猛進ボーイ。ここでは半合売りしてくれるので、リーズナブルに多くの種類を飲むことができるのが良い。

甲子(きのえね)、寶剣、廣戸川

  

富久長、惣誉、会津中将

酒のコメントはいずれ日本酒メモにアップすることとするが、いずれも秀逸なラインナップだった。いやはや、なかなかいい店じゃないか~!とっても気に入ったぞと。 

 

美味いアテを食べ、酒を3合も飲んで気分も上々で帰・・・・

恥ずかしながら、今の今まで北千住という街を知らなかった。都会の一角だが、地方の飲み屋さながらの雰囲気に心もウキウキである。

なるほど、これを見せるがために呑兵衛の神様が筆者に勉強していけと言ったわけだな(殴)

 

ちょっ!ジーザス!!アーメン!!!

この暖簾、くぐらないで帰れないデ・ス・ヨ・ネーーー!!(蹴蹴蹴)

  

オアシス過ぎるじゃないっすかっ!タマランチ故会長が本日二度目の登場である。大満足!

ちゅーことで、今宵も懲りずに超絶完全体で帰宅。充実しまくり千代子の一日だった。

 

8月20日(日)

昨日同様、午前中はグラウンドでの練習を回避して公園で練習。新しくなった公園は水はけもよく、ボールを使っても文句を言われない広場になった。親子連れのアピールもでき、練習場所としては最適なのだ。

昼は
日高屋で味噌ラーメン。先日食べてツボにはまったB。ランチと言えば「駅前で味噌ラーメンを食べたい」と言うようになった(苦笑)

味噌ラーメン、大盛無料券(500円)、餃子3個(110円)
昔の中華料理店の味噌ラーメンライクで、確かにうまい。しかし、6歳とは思えない食欲で、およそ一人前をペロリと食べていた・・・。
 
午後から小学校で練習。来月の試合に向けて、シート系の練習をメインにした。

試合までの残りの時間は、バッテリーの調整、内野の精度向上に使わねばならんぞと。

 

年長のちびっ子達か5人も練習に参加してくれた。今から練習していたら、葛飾ナンバーは夢じゃない!?

 

8月19日(土)

野球再始動。グラウンド状態が悪く、予定変更して午前中のみ公園で練習。基礎練習を徹底した。

 
昼からは坊主Bを連れて虫捕りなど。

カブトムシを見せようと荒川自然公園に行くも、期間が終わっていた。。。仕方がないので蝉でも捕ろうと網を使っていたところ、係員の人から「ここは採集はできませーん」とお叱りをうける(苦笑)蝉とっちゃいけない公園なんてあるんかい!(笑)

どうしても虫捕りしたいという坊主のリクエストに応えるべく、尾久の原公園に行き、蝉をゲットして帰ってきたとさ。

 

8月18日(金)

ランチはますたにラーメンへ。毎日食べたいとは思わないが、週に一度は食べたくなる。

ラーメン(750円)
普段より背脂が少ない'油少なめ'仕様で出てきた。ライトな分グイグイ飲めるが、ややコクに乏しい。ここは日によって本当に良くブレる。

夜は仙石原の会。会場は問答無用で
よし成@雑色

お通し
 


刺身盛合せ
大将曰く、漁師がまだ盆休みで魚が少ないとのこと。刺盛りは確かに、普段より2~3品少なかった印象だが、各々のクオリティは言うまでもなく極上である。

  

 

アナゴ刺し、かつ煮

穴子の刺身は初めて食べたが、コリッとした食感の後に穴子の風味が微かに香る。美味ですね~。
 


銀だら西京焼き、鶏唐揚げ

 


自家製さつま揚げ
わざわざ製作過程を披露してくれる大将のエンターテイメント能力の高さ(笑)言わずもがな、プリプリでマイウ~である。
 

 

今日のお供は、来福(純吟)、三芳菊(特別純米)、あらまさ6 type-R(純吟)、飛露喜(吟醸)、田酒(純吟)、その他大勢

そうそうたるラインナップ。美味しくない酒なんて皆無!今日日、将軍様に煽られて4合以上飲んだと思われ、完全体をゆうに通り越して危険水域に達していた(吐)
改めて、美味い魚を喰らい、酒を飲むなら、よし成は最高と感じたのだった。大将、将軍様、ごちそうさまでした~!

 

8月17日(木)

辛いものシリーズで西安刀削麺酒楼へ。

麻辣刀削麺(800円)
一見オイリーだが、サッパリとしたスープ。コクこそ乏しいが、強い旨味、酸味、辛味がしっかりしていて不足感はない。かなり土台の出汁がしっかりとれている証左である。ピロピロの麺は刀削麺ならではの食感と風味。いずれも、ここでしか味わえない一杯だ。満足。

 

8月16日(水)

雨ニモマケズ、ランチは足を延ばして麻布麺房どらいちへ。

当店には過去に一度行ったことがあったと思っていたのだが、日記を引っ張り出しても出てこない。どうやら思い込みだったようだ。

 

担々麺(1,000円)※(平打ち)中太麺
卓上のPOPによると、スープは豚げんこつ&地鶏の胴ガラに鰹節、宗田節を使ったW系のもの。それに、ゴマペースト、ひき肉、山椒などを合わせる。味の深み、辛味、酸味、山椒の風味が高次元に融合して激ウマ。それに小麦の風味が強く、張りのある麺が乗ったときには、思わず「ナニコレ、ウマーーーーッ!」と声が漏れてしまうほど。いやはや、こんなに美味い担々麺にはなかなかお目にかかれないぞと。何やらウンチクが多いと思っていたが、そのウンチクにもなるほどと唸ってしまえる一杯だった。感動~!気持ち的な再訪は近いが、常に行列しているので様子をみて伺いたい。

 

8月15日(火)

会社の創立記念日。土日は野球があるから実質的な休みは今日までということで、家族サービスに徹する覚悟の一日。夏といえば海ということで、鎌倉観光も念頭に置きながら由比ヶ浜に向う。

ストップ・ザ・シーズン・イン・ザ・レイン~ 止まぬ 肌寒い雨~(泣)
断続的に降るという予報だったが、連続的に降りやまない雨。1時間は我慢したが、いよいよ限界がきて渋る坊主を引っ張って帰ることに。傘もなく服はずぶ濡れ。換えもないので、観光も出来ず・・・。鎌倉→港南台→上永谷と育った道を懐かしく眺めなから帰り、家近くのスーパー銭湯に入って温まった。なんとも非効率的な動きだった。
 
夜は焼鳥をこさえる。

家で作るとややコストはかかるが、外で食べる焼き鳥よりもよほど美味いのだ。今宵も満足の出来だった。

 

8月14日(月)

お盆真っ只中の出勤。電車はさすがにガラガラでいつもは座れない特急で空席があった。
ランチも開いている店が少ない。30メートル前から漂う
一端亭の匂いにつられて入店。

ラーメン・ライス(850円)
コクうまクリーミーの極み。文句なしに美味い。ライスの一部がボソボソ乾燥していたのが残念だったが、そこはオンザライスの妙技でカバーする。無料券があればパーペキなんだがなぁ。

 

8月13日(日)

例によって午前中は買い物に付き合い、午後は舎人公園で遊んだ一日。

スライダーで滑り、蝉、蝶、ザリガニを捕まえてご満悦。

 

3年半乗ったMyレガシィ君。ちょうど10,000km乗って50,000kmとなった。

悪いところはどこもなく元気バリバリである。今月末が車検なので、しっかり見てもらいたい。

  

8月12日(土)

雨の午前中はウダウダ家の中で過ごし、午後から買い物に付き合う。夕方、ふと思い立って近くの川に釣りに出かける。

何度投げても魚の反応なし。恥ずかしいハナシだが、未だにルアー(川釣り)で釣りあげたこと、ないんですよねぇ~(泣)

 

夜遅くに野球関係で一献。寄り道で。皆さんと良い話ができた。

が!馬刺しのニンニクで、翌日の胃腸が大変だった。ほんと、ニンニクは体に合わないなぁ~。

 

8月11日(金)

短い夏休み。雨の中の虫取りは、松戸市の里見公園と足立区舎人公園のハシゴ。

今日の収穫は蝉四種(アブラ、ミンミン、ニーニー、ツクツクボウシ)。童心に帰って、坊主Bと無心で虫を追いかけた一日。

ランチはお決まりの
いっきへ。

ラーメン(650円)
安定の美味さ。替え玉無料を使わせてもらい丁度いいボリューム。Bと二人でこの値段は申し訳なくなるが、もう少ししたら二杯の注文になると思うので、ご容赦願いたい(苦笑)
 

夜はお姉さん家族との一献会。食事後に麻雀大会などをして楽しんだ。

 

8月10日(木)

昼は千吉カレーうどんで汗をかく。

赤カレーうどん(780円)

安定の一杯。ここの場合、個人的に うどん < めし なので、うどんの替わりにご飯に変更できるか、今度聞いてみよう(笑)

 

夜は元上司にお呼ばれの会。泣く子も黙る老舗、船橋加賀屋へ。

煮込み、いわし刺、シマアジ刺

 

タン刺、豚キムチ、キス天ぷら

 

ねぎ間、スタミナ串、ポテトフライ

料理の味、酒のラインナップ、CPのすべてが素晴らしい。まさに大衆居酒屋の鑑である。こんな店が我が町にもあるといいんですけどねぇ~。

 

8月9日(水)

岐阜の朝は早い。昨日に比べてやや透明度が戻ったが、流れは急である。

 

今回の宿は、長良川に面している十八楼。老舗の旅館でそこそこいい値段を取る。

しかし、和室にオヤジが4人で寝れば、イビキの合唱で大変だった・・・

学生以来の雑魚寝。いい経験となった。
 
朝食はバイキング。内容はまずまず。高山ラーメンなんてのがあったので、卑しくも手にしてしまった(^^;;

 
新幹線に揺られ、昼過ぎに事務所に戻る。

潤滑油が切れかけているので、ホープ軒@古川橋で油を補給。

ラーメン(750円)脂増し
モチッとした密度の高い麺、豚骨の土台がしっかりとした背脂ギトギトのスープ。油のおかげで体の節々の動きが良くなった気がする(冗)

 

8月8日(火)

いよいよ本格的な出張シーズンの到来である。新幹線に揺られ台風一過の岐阜へ。

駅前の街並み(爆)

 
昼前に到着し、ランチは駅中の海鮮系居酒屋へ。海鮮系なんだから素直に海鮮ものだと思っていたが、上の方々がとんかつを食べると言うから、日本人らしくそれに倣ったわけ。

とんかつ定食(1,200円)
右の写真と見比べてほしい。1/2程度のカツのボリュームに目で驚き、口にして泣いた。こちらの店にはプライド、客を喜ばせようという、お・も・て・な・しの心はないのだろうか。さもしさばかりつのり、残念なランチだった。
 
岐阜といえば長良川の鵜飼ということで、楽しみにしていたが、昨日来の台風で川はこのような状態。

鵜飼は中止となり、宿泊先での懇親会となった。
  

船上であれば弁当だったというので、超豪華版の宴会のチェンジ。中止になって良かったんじゃね?とか、不謹慎にも思ったという事実(殴)

どれもとっても美味かった。なにより、皆さんと懇親を深めることができたのが良かったぞと。
 
二次会、三次会まで顔を出してして終了。

ジャパーン!(笑)

 

8月7日(月)

朝から猛暑。日差しが痛いので、陰を選びながらの通勤。つくづくジジイになっちまったもんだと思う(苦笑)
さりとて、二郎に対する熱意は不変である。行列はざっと7~8人ぐらいだろうか、あっさりスルーして
笑の家へ(殴)

ラーメン(780円)
深い豚骨味、鶏油のまったりとしたコクと相まって至高の家系を味わえる。私的には、博多豚骨№1がいっきならば、横浜家系ラーメンは笑の家と言い切ってもいいと思っている。

  

居残り後、喉を潤して帰ることに。久方ぶりのなおよし@押上へ。

刺身盛合せ、出汁巻玉子、本まぐろカマ焼き

きめの細かいシルキーなマグロ、鮮度抜群で弾力の強いタイ、脂の乗ったハマチ、相変わらずここは凄い刺身を出す。出汁に浸った出汁巻も超美味いし、マグロのカマの肉も脂が滴るものだ。これらを黒龍@福井、篠峯@奈良で流せば、帰る頃にはほろ酔いを超して完全体となる。大満足のなおよし。お薦めの店だ。

 

8月6日(日)

一日中、小学校で練習。昨日に引き続いて基礎練習、バッティング練習を行う。暑さが半端なく、バッティングピッチャー時、朦朧として、ぶっ倒れそうになった。

昼は日高屋へ。冷やし中華でクールダウンを目論んだが、「温かいラーメンじゃないとダメ」という坊主Bのリクエストの前に屈する(泣)

味噌ラーメン(500円)
あれ?これ美味いじゃん(笑)味噌ラーメンに昔ながらのという言葉は合わないが、子供の頃に美味いと思った店の味噌ラーメンのスープだ。今のシーズンは野菜たっぷりタンメン一択だったが、味噌も悪くないな。辣油やら酢を使ってアレンジしても、面白そうである。
 
久々に日本酒ネタ。
寒紅梅(かんこうばい)を調達。ベタなネーミングではあるが、はせがわ酒店で「激ウマでした」のタグが引きつけられ、手にしてみた。

なにこれウッメ~~!口に含めば広がる酸味と米の旨味、純米酒ながら全く雑味がなく、キレさえも備え持つ。いやはや完璧だ。これが一升瓶2,376円とは、超絶リーズナボーである。而今、作、瀧自慢などなど、三重って本当にいい酒が多い。

 

8月5日(土)

午前中のみの練習。各種走塁、ボール回しなどの基礎メニューに徹底した。まだまだファーストでの1アウトが遠いが、焦らず繰り返しである。
昼は豚骨ラーメンにどっぷりハマった坊主Bと共に
いっき@谷在家へ。

ラーメン(650円)、キクラゲ(100円)、メンマ(100円)
仕込の丁寧さが伺える一切エグみが無いスープ。田中商店も同様だが、あちらはややクドい。飲みやすさは当店の方が上だ。都内ナンバー1の傑作である。

最近、アイロンビーズとかいう遊びに夢中のB。細かい作業は大嫌いだが、一緒にやってくれというので仕方なく付き合った。

形を作って、アイロンで溶かして成型する。

 

 

やってみると、なかなか思い白かったりして(苦笑)

 

8月4日(金)

ランチは一端亭へ。CPの悪さが玉に瑕だが、リピートしたくなる魅力がここにはある。

ラーメン+ライス(850円)
泡立ちクリーミーなスープ。コクと旨味もしっかり。美味。CPの悪さはライスでカバー。ラーメンの具や卓上の薬味をオン・ザ・ライス すれば、ボリューム的にも納得だ。

 

8月3日(木)

野暮用を済ませる日。朝から晩まで動き、充実の一日となった。
ところで、筆者は光物に目がないのだが(貴金属じゃないですよw)、最近は身の柔らかさと独特の脂をまとうイワシが特に好きだ。先日、帰宅途中に
長屋門@浅草で、いわし料理に舌鼓を打った話。
 
刺身2人前、しそ巻き天ぷら
この刺身だけで日本酒は3合はイケてしまうぞと。しそとの相性も抜群だ。
 


フライ、シラスチーズオムレツ
フライといえばまずアジが浮かぶが、熱することでイワシのほろ苦さが出てくる。
イワシではないが、ここのオムレツは天下一品。これで2合はイケてしまうので、都合5合は飲める(殴)

ということで、お薦めのお店の紹介。

 

8月2日(水)

胃腸がシクシクして食欲がない日は、一心たすけに日和る。

山菜そば(450円)
見た目の通り極めてあっさり。今日のようなコンディションの時は、これに決め込むといいな。

 
 

それはそうと、受付担当のアルバイト(代々大陸系外国人女子)が見当たらず、店長らしき親父が客を捌いていた。まぁ、あんだけ客前でギャンギャン怒られたら、誰だって嫌になりますわな(苦笑)この仕事は日本語ができる人間でないと 、全ての人間にストレスがかかるので、むしろこのスタイルでいいのではないか?と感じた(笑)

 

8月1日(火)

埼玉花園出張日。蒸し暑い中、倉庫からフェンスを出しての作業。文字通り滝のように流れる汗を拭きながらの作業となった。人員を一人増やすべきだった・・・失敗。作業が終わり、深谷でランチ。何年ぶりだろうか、モスバーガーへ。

モスバーガー、ポテト
いや~モスバーガー美味いっすねぇ~。パないっすね。いちいち美味い美味いを口にしながら食べたのだった。食後、花湯の森で温泉につかり、リフレッシュして帰る。